都市計画案の縦覧について
2023年6月5日
会津都市計画用途地域の変更(市決定)
会津都市計画用途地域の変更案を縦覧します。
都市計画法第17条第2項に基づき、市内にお住まいの方、または利害関係のある方は、縦覧期間満了の日までに、案について意見書を提出することができます。
用途地域を変更する土地の区域
- 門田町大字黒岩字大窪乙、字大窪甲、字五社壇甲、字嫋竹ヶ丘の各一部の区域
- 河東町東長原字新長谷地の一部の区域
- 一箕町大字亀賀字郷之原の一部の区域
縦覧期間及び時間
- 期間:令和5年6月6日(火)から令和5年6月20日(火)までの平日(2週間)
- 時間:午前8時30分から午後5時15分
縦覧場所
- 会津若松市建設部都市計画課
意見書の提出について
提出期間
- 期間:令和5年6月6日(火)から令和5年6月20日(火)までの平日(2週間)
- 時間:午前8時30分から午後5時15分
意見書提出先
- 会津若松市建設部都市計画課
提出方法
- 意見書を提出する方は、住所、氏名と、差し支えなければ連絡先(電話番号)を明記いただき、意見を具体的に記述した文書(※様式は任意)を作成のうえ、持参、郵送またはファクシミリにより上記までご提出ください。
- 郵送、ファクシミリについては縦覧期間満了の日までの必着とさせていただきます。
会津都市計画区域区分の変更(県決定)、会津都市計画区域の整備、開発及び保全の方針の変更(県決定)
会津都市計画区域区分を変更するための当該都市計画の案と会津都市計画区域の整備、開発及び保全の方針を変更するための当該都市計画の案を縦覧します。
詳細につきましては、福島県のホームページをご覧ください。
- 期間:令和5年5月26日(金)から令和5年6月9日(金)までの平日(2週間)
- 場所:都市計画課 ※他の縦覧場所は福島県のホームページをご覧ください。
縦覧期間が終了した都市計画の決定・変更案件について(平成29年度以降)
会津都市計画公園(名子屋町児童公園、材木町公園)の変更(市決定)
- 期間:令和3年9月1日から令和3年9月15日(2週間)
- 意見:なし
会津都市計画区域の整備、開発及び保全の方針の変更(県決定)
- 期間:令和3年7月13日から令和3年7月27日(2週間)
- 意見:なし
会津都市計画道路 会津縦貫北道路の変更(県決定)
- 期間:令和2年9月15日から令和2年9月29日(2週間)
- 意見:1件
会津都市計画し尿処理場及びごみ焼却場の変更(市決定)
- 期間:平成30年7月3日から平成30年7月17日(2週間)
- 意見:なし
- 参考情報: 「し尿処理施設」と「ごみ処理施設」の建て替えに関しては、「会津若松地方広域市町村圏整備組合」ホームページもご参考にされてください。
会津都市計画徳久地区計画の決定(市決定)
- 期間:平成29年6月6日から平成29年6月20日(2週間)
- 意見:なし
- 徳久地区計画の概要は、地区計画のページをご覧ください。
お問い合わせ
- 会津若松市役所 都市計画課
- 電話番号:0242-39-1261
- ファックス番号:0242-39-1450
- メール