公開日 2017年09月25日
更新日 2018年07月09日
近年の集中豪雨は、施設の整備水準を上回る降雨、いわゆるゲリラ豪雨の発生が顕在化していることから、これまでの河川や下水道(雨水)の施設整備に加え、雨水の貯留・浸透施設などによる流域における対策や、情報共有や住民による対応等のソフト対策を総合的に体系化し、内水浸水被害の軽減及び拡大の防止を図るための計画を策定しました。
会津若松市総合治水計画
以下各種資料はPDF形式となっております。各資料( )内数値は、ファイル容量を表しています。
全体版
項目別分割版
項目別のファイルは以下のとおりです。
- 表紙・目次.pdf(567KB)
- 第1章 計画の概要.pdf(633KB)
- 第2章 会津若松市の現状.pdf(16MB)
- 第3章 これまでの浸水被害と対策の取り組み状況.pdf(11MB)
- 第4章 総合治水対策の方針.pdf(3MB)
- 第5章 地区別の取組背策・用語集.pdf(3MB)
お問い合わせ
- 会津若松市役所 都市計画課
- 住所:〒965-8601 会津若松市東栄町3番46号 栄町第1庁舎
- 電話:0242-39-1261(課直通)
- FAX:0242-39-1450(課専用)
- メール送信フォーム