公開日 2024年01月31日
更新日 2025年01月08日
会津若松市は、栄養バランスを考えた安全で安心な、そして おいしい学校給食の提供に努めています。
会津若松学校給食センター、北会津地区学校給食センター、河東地区学校給食センターの各給食センターでは、子どもたちに毎日提供している学校給食「今日の献立」の写真を、インスタグラムで公開しています。ぜひ、フォローしてご覧ください。
アカウント名
以下のリンクをクリックすると、新しいウインドウでインスタグラムが表示されます。(外部サイトです)
※日によって、学校行事等により給食が休みの学校・学年もあります。
※食材の仕入れ等の都合により、献立表の内容が変更になる場合があります。
インスタグラム利用に関する注意事項
ダイレクトメッセージ及びコメントの対応
- ダイレクトメッセージ及びコメントに対する市からの返信等の対応は、原則として行いません。
- ダイレクトメッセージ及びコメントによる市へのご意見・ご質問は受け付けません。
知的財産権
- 当該インスタグラムに掲載する写真や動画、テキストなどの各種情報に関する知的財産権(商標権や著作権などの全ての権利)は会津若松市に帰属します。
- 「私的利用のための複製」や「引用」など、著作権法上認められる場合を除き、無断で複製・転用することは出来ません。
禁止事項
コメントやその他、当該インスタグラムに関連する利用者の行為について、以下の事項を含む行為を禁止します。禁止事項を含む行為が確認された場合、またはする恐れがあると運営管理者が判断した場合は、事前に通告することなくその利用者のコメント等の削除やアカウントブロックなどの利用制限をする場合があります。
- 法律、法令等に違反する内容、または違反するおそれがある内容
- 著作権や商標権、肖像権など市または第三者の知的所有権を侵害する恐れがある内容
- 公序良俗に反する内容
- 市のほか、特定の個人や企業、団体等の第三者を誹謗・中傷し名誉や信用を傷つける内容
- 市や他社に成りすますなど、虚偽や事実と異なる内容
- 広告や宣伝、勧誘、営業活動、その他営利を目的とした内容
- 政治や選挙、宗教などの活動を目的とするまたはこれらに類似する内容
- 当該インスタグラムの掲載内容と著しくかけ離れている内容
- 人種や思想、信条などの差別または差別を助長させる内容
- 有害なプログラムに関する情報を含む内容
- インスタグラム利用規約に反する内容
- その他、運用管理者が不適切と判断した内容
給食の提供先
各給食センターが提供している学校等は、以下のとおりです。
会津若松学校給食センター
- 鶴城小学校、行仁小学校、第一中学校、第二中学校、第三中学校、一箕中学校
北会津地区学校給食センター
- 大戸小学校、荒舘小学校、川南小学校、大戸中学校、北会津中学校
河東地区学校給食センター
- 義務教育学校河東学園、河東第三幼稚園
おたより・献立表
各給食センターが発行する給食だよりなどは、以下のPDFデータをご覧ください。
会津若松学校給食センター
北会津地区学校給食センター
河東地区学校給食センタ
お問い合わせ
- 会津若松市役所 会津若松学校給食センター
- 電話:0242-37-0550
- メール
- 北会津地区学校給食センター 電話:0242-58-3153
- 河東地区学校給食センター 電話:0242-75-2244