生涯学習総合センター【會津稽古堂】利用方法について

公開日 2025年09月03日

更新日 2025年09月05日

生涯学習総合センター【愛称:會津稽古堂】の研修室や各種スタジオ、多目的ホールの利用について、申込方法や休館日などをご説明いたします。

申し込みは電話、窓口での受付、公共施設予約システムでのオンライン申込(公民館登録団体のみ)となり、メールでの受付は行なっておりませんので、予めご了承ください。

※登録団体以外の方は公共施設予約システムによる空き状況の確認のみご利用いただけます。詳しくは以下をご覧ください。

公共施設予約システム(施設の空き状況はこちらから確認できます)

 

生涯学習総合センター【會津稽古堂】の利用について

利用案内資料

【會津稽古堂】お申込いただく前に[PDF:66.1KB]

會津稽古堂利用案内(R6.12.16)[PDF:213KB]

  • 注意事項

予約状況と異なる内容で周知・広報が行われ、予定日時に施設の利用ができなかった例が見受けられますので、使用料の支払い及び利用許可書の受け取り前に、催し物の周知・広報を行うことは絶対にお止めください。

 

一般受付及び先行予約会

  • 一般受付とは

以下の先行予約会以外の予約、または公民館利用登録をしていない団体が予約する際の受付になります。

  • 先行予約会とは

公民館利用登録をしている団体が参加できる予約会で、毎月5日(午前9時30分~)に開催されます。※5日が土日祝日の場合は、その前の平日に開催

  • 日程

予約受付の日程については以下の資料をご覧ください。一般予約開始日の予約受付については、電話での受付より窓口での受付を優先してお受けします。 

R7一般受付・先行予約日程[PDF:69.6KB]

令和8年度 一般受付・先行予約日程[PDF:71.3KB]         

  • 許可書発行及び使用料の支払いについて

毎月5日の先行予約会で予約した利用料の支払いは、システムの都合上、その翌日から許可書発行及び支払いをお受けいたしますので、あらかじめご了承ください。

それ以外の予約については、予約した当日に許可書の発行及び支払いまで行うことができますので、ご希望の際は窓口でお支払いをお願いいたします。その場で領収書と許可書をお渡しいたしますので、当日まで大切に保管してください。

  • 支払い方法

利用料の支払いは、現金またはPayPay(ペイペイ)でお受けいたします。

  • 支払い期限

利用料は原則利用日の3日前の午後5時までお支払いください。支払いが無い場合、申し込まれた予約をキャンセルしたものとみなし対応いたします。

  • 支払い場所

生涯学習総合センター【會津稽古堂】1階総合窓口

  • 先行予約会に関する変更点                                     

これまで先着順での予約を受け付けておりましたが、長時間お待ちになる方が体調を崩すケースが見られたため、令和6年6月より一般受付開始日の予約方法を見直しいたしました。ご利用される皆様には、ご理解いただきますようお願いいたします。詳しくは、以下の資料をご覧ください。        

一般予約開始日の予約方法の変更について(令和6年6月~)[PDF:218KB]

      

休館日について                                  

  • 日程

R7休館日[PDF:45.5KB] 

令和8年度休館日[PDF:47KB]

公共施設予約システムによるオンラインでの確認は以下のリンクからご覧ください。

公共施設予約システム(施設の空き状況はこちらから確認できます)

 

受付時間

  • 一般受付及び先行予約会終了後の午後の予約受付

時間:午前9時から午後5時まで(休館日を除く月曜日から日曜日まで)

場所:生涯学習総合センター【會津稽古堂】1階総合窓口

※先行予約会当日に申し込まれた予約については、システムの都合上、使用料の支払い及び許可書の発行をその翌日からお受けいたしますので、あらかじめご了承ください。

 

お問い合わせ