公開日 2023年11月06日
更新日 2024年12月10日
子どもの森とは
子どもの森は、市内の小田山にあり、豊かな自然を残す施設です。保育所や学校などのレクリエーション、野外活動、自然学習などにご利用ください。また、ご家族やご友人同士でのキャンプ、バーベキューなど個人でもご利用いただけます。(利用申し込みはこちら)子どもの森マップ
概要
中央広場エリア
のびのびとスポーツや運動をすることができます。
斜面エリア
冬季間は、スキーやそりで遊ぶことができます。
池・湿地エリア
メダカやトンボ、チョウなどの生き物が観察できます。
バーベキュー・キャンプエリア
水道やトイレ等が利用できます。
※水道は12/1から3/31の間は使用できません。
※電源はありません。
駐車場エリア
普通乗用車やバイクの他、大型バスも駐車できます。
中央広場エリア
斜面エリア
池・湿地エリア
バーベキュー・キャンプエリア
利用方法
利用料
無料
利用期間
通年利用可
利用上の注意事項
・管理人がいる場合には、管理人の指示に従って下さい。
・近隣住民に迷惑がかかる行動はしないで下さい。(例:打ち上げ花火や大音量での音楽など)
・ごみは必ずお持ち帰り下さい。
・事故やケガ等のないように注意し、利用後は必ず後片付けを行って下さい。
・スパイクの使用、ゴルフの練習、スノーモービルの走行は禁止いたします。
・直火は禁止となりますので、火をお使いの場合は焚火台等をご用意下さい。
利用申し込み
子どもの森をご利用する方は、上記の注意事項をご理解の上、利用日の前日16:00までにこちらの「子どもの森利用申請フォーム」から申し込みください。
また、朝9:00から夕方17:00まではお電話(0242-22-4700)での申請も受付しております。(当日の利用申し込みもお電話で受付しております)。もしくは、こちらの申込書に必要事項をご記入のうえ、生涯学習総合センターへ利用日の前日までにFAX(0242-22-4702)、または直接ご提出ください。
子どもの森利用申請書.xlsx(12KB) 子どもの森利用申請書(pdf)(175KB)
お問い合わせ
- 会津若松市生涯学習総合センター【會津稽古堂】
- 電話:0242-22-4700
- FAX:0242-22-4702
- メール
- 郵便番号:965-0871
- 所在地:会津若松市栄町3番50号