公開日 2015年11月14日
更新日 2025年04月01日
男女共同参画について、楽しく学んでみませんか?
「『男女共同参画社会』って何だろう?」「わたしにも関係あるのかな?」「ちょっと興味があるんだよね・・・」など、日頃の疑問や問題について、一緒に楽しく学んでみませんか?また、自分さがしのきっかけや仲間づくり、これからの人生のテーマへと役立ててみませんか?
この出前講座では、市民の皆さんが、自ら主催して学習会や勉強会を行う場合に、市の職員が出向いて、講義や説明を行っていきます。
講師の謝礼は無料です。どうぞ、お気軽にご利用、ご相談ください。
講座の内容
テーマ「身近なテーマから男女共同参画を考えよう~自分らしく輝ける社会へ~」
- 「みんなちがって、みんないい」男女共同参画ってなぁに?
- 身近なテーマから(仕事・家庭・地域・防災・多様性など)
- 会津若松市の取組と現状
※その他、男女共同参画推進に関するご希望のテーマがあればご相談ください。
対象
会津若松市内に在住、在勤又は在学する概ね10人以上の皆さんのグループ、団体などです。
お申し込み方法
- 生涯学習出前講座のページの「お申込み方法について」を参照のうえお申し込みください。
出前講座当日の運営は
- 当日の会場の準備や進行等は、申込者の皆さんで行ってください。会場は会津若松市内に限ります。
- 質問、意見が講座内容から逸脱した場合は、申込者の代表者の方で軌道修正をお願いします。
- その場で説明や回答ができない場合は、後日の対応とする場合があります。
開催日、開催時間は
- 12月29日から1月3日までの日を除いて開催します。
- 開催時間は、午前9時から午後8時までの間で、1回の講座時間は2時間以内です。※ 講師の都合により日程を調整させていただく場合があります。
実施できない場合
政治、宗教、営利を目的とする場合、もっぱら陳情、要望、個別相談等を目的とする場合などは、実施ができない場合があります。
お問い合わせ
- 会津若松市役所 市民協働課
- 電話番号:0242-39-1221
- ファックス番号:0242-39-1420
- メール