公開日 2016年11月15日
更新日 2016年12月15日
会津若松市の自然資源を保全するとともに、良好な景観の形成上、重要な森林、樹木、緑地等を「自然景観指定緑地」として指定し、保存を図ります。
自然景観指定緑地 一覧
- これまで、自然景観指定緑地を33件指定しております。
選定基準
【位置】
- 通りから眺められる範囲にあるもの
【形態】
- 良好に維持管理されているもの
- 健全であり、樹容が美観上優れているもの
【規模】(いずれかに該当)
- 指定樹木(巨樹、巨木等)
- 樹木の高さが10m以上のもの
- 樹木の高さ1.5mの幹周が1.5m以上のもの
- つる性の樹木で枝葉の面積が30m2以上のもの
- 株立ちした樹木で高さ3m以上のもの
指定樹林・指定緑地(森、緑地、樹林、並木、生け垣等) - 緑地、樹林等の面積が100m2以上のもの
- 並木の延長が100m以上のもの
- 生け垣の延長が30m以上のもの
【その他】(次のいずれかに該当するもの)
- 周辺景観の核となるもの
- 自然的、歴史的な雰囲気を醸し出し、保存の可能性の高いもの
- 市民に親しまれているもの
- 由緒、由来のあるもの
お問い合わせ
- 会津若松市役所 都市計画課
- 電話:0242-39-1261
- FAX:0242-39-1450
- メール