公開日 2022年03月01日
更新日 2024年11月06日
会議室等の利用(貸館)について
公民館を利用できる時間は、準備から後片付けの時間も含み、午前9時から午後10時までです。
なお利用は原則として有料です。
また利用内容によっては公民館をお貸しできない場合がございます。
- 開館時間:午前9時から午後10時まで (市公民館条例第6条により)
- 休館日:年末年始(12月29日から1月3日まで)(市公民館条例施行規則第2条により)
- 利用申請開始日:利用する日が属する月の2ヶ月前の5日(※但し、5日が休日、日曜日又は土曜日に当たるときは、5日前において、5日に最も近い休日、日曜日又は土曜日でない日)
- なお公民館主催事業などにより希望する部屋が既にふさがっている場合がございますことをご了承ください。
- 利用申請締切日:利用する日の3日前(※但し、その日が休日、日曜日又は土曜日に当たるときは、その日前において、その日に最も近い休日、日曜日又は土曜日でない日)(市公民館条例施行規則第3条により)
- 使用料納入:利用申請時に納入 (市公民館条例第15条により)
公民館の利用を許可した際は、公民館利用許可書をお渡ししますので、許可内容をご確認ください。(市公民館条例施行規則第4条により)
なお、利用の取消し又は変更したい際は、中央公民館神指分館までご連絡ください。
詳しくは、中央公民館神指分館までお問い合わせください。
公共施設予約システム
公民館施設の空き状況検索および予約申込(予約申込はインターネットからの利用を登録した団体のみ可)は、「公共施設予約システム」から行えます。
- システムでの受付開始日:利用する日が属する月の2ヶ月前の6日
- システム利用時間:8時30分から24時まで ※0時から8時30分まではシステムメンテナンスのためご利用いただけません。
図書の館外貸出しについて
中央公民館神指分館の図書コーナーにある本は館外貸出しができます。(辞書および事典などを除きます。)
利用できる方
会津地方にお住まいの方および会津若松市内に通勤・通学をしている方
館外貸出しの申込み
- 館外貸出申込書にご記入ください。
- 申込書は事務室係員にお申し出ください。
- 申込書記入後、住所を証明できるもの(例えば運転免許証、保険証、学生証など)を提示してください。
貸出し冊数および期間
- 一人3冊まで借りることができます。
- 貸出期間は、貸出した日を含めて15日間です。(翌々週の同じ曜日まで)
本の返却
- 本の返却は事務室へお声かけください。
- 時間:午前8時30分から午後5時まで※午後5時以降貸館がある場合は、貸館終了時まで。
- 開館時以外は返却できません。
- 休館日:年末年始(12月29日から1月3日まで)
注意
中央公民館神指分館図書コーナー蔵書の貸出および返却はコンピューター管理をしておりません。
会津図書館蔵書検索・予約画面では、中央公民館神指分館蔵書の全てが常時貸出可能と表示されますが、実際は貸出中の場合がございますので、ご了承願います。
また、貸館・施設管理の都合上、貸出・返却・閲覧ができない場合がございます。
詳しくは中央公民館神指分館までお問い合わせください。
お問い合わせ
- 会津若松市中央公民館神指分館
- 電話:0242-22-1782
- FAX:0242-22-1782
- メール
- 郵便番号965-0063
- 所在地:会津若松市神指町大字高瀬字大道東105