公開日 2023年02月22日
更新日 2024年12月17日


外観は、情報を集積するだけでなく、発信していく「新しい学びの蔵」をモチーフとし本市の歴史を感じさせ、また新しい生涯学習のシンボルとなるデザインとしました。
整備にあたっては、どなたにも安心して使っていただけるよう、段差のない空間や、エレベーター・エスカレーターを整備するなど、人にやさしい施設を目指すとともに、環境への配慮として地中熱や雨水等の自然エネルギーを積極的に利用します。
施設の概要について
- 施設概要
- 全体の構成
- 1階 実習と発表の場(多目的ホール、市民ギャラリー、健康・音楽・美術工芸・クッキングの各スタジオ)
- 2階 知識の探求の場(会津図書館) 会津図書館ホームページはこちら
- 3階 研修と交流の場(研修室・和室・茶室)
駐車場について
センター利用者の方はセンター駐車場及び提携駐車場をご利用の際、割引サービスが受けられます。ご利用の方は総合案内脇の割引機で割引処理をお願いします。なお、割引処理をし忘れて、料金を支払ったあとの返金には受けかねますので、あらかじめご了承ください。
工事等により一部区画がご利用いただけない場合がございます。また、駐車台数にも限りがございますので、車の相乗りや公共交通機関の利用などのご協力をお願いいたします。
- 駐車台数 101台(地下:89台 地上:12台)
- 提携駐車場:山正パーキング(会津若松市役所本庁舎より東へ80m)
くわしくはこちらをご覧ください。
愛称について
「會津稽古堂」の愛称やロゴは生涯学習総合センターの開館にあたり、全国からご応募いただいた中から決定しました。
お問い合わせ
- 会津若松市生涯学習総合センター【會津稽古堂】
- 電話:0242-22-4700
- FAX:0242-22-4702
メール
- 郵便番号:965-0871
- 所在地:会津若松市栄町3番50号