令和5年度「食育ネットワークシンポジウム」を開催します

公開日 2023年12月27日

更新日 2023年12月27日

会津若松市食育ネットワークシンポジウムとは

 会津若松市と会津若松市食育ネットワークの共催で、食育に関するシンポジウムを開催します。

令和5年度のテーマは、「食育の『わ』を広げよう」です。

食育は、子どもだけが取組むものではなく、食に関するすべての人が関係する身近なものです。

いろんな角度から食育に関わる方の話しを聞いて、自分ができる食育を一緒に考えてみませんか。

 会津大学より「市の食育」についての情報提供も行います。

 また、市の健康課題である「高血圧」を解消するために、減塩食品のサンプルを配布いたします。

多くの方のお越しをお待ちしております。

 

開催について

  • 日時:令和6年2月8日(木) 14時から16時
  • 場所:會津稽古堂 多目的ホール
  • 定員:120名
  • 費用:無料
  • 受付期間:令和6年1月4日(木)から令和6年2月2日(金)17時まで
  • 申し込み方法:健康増進課あての電話または、かんたん申請(こちらからご入力ください)

 

シンポジウムの内容

 本市の食育ネットワークの活動を広げ、市全体で食育を推進していくために、さまざまな角度から食育に取り組む方の話しを聞き、自分ができる食育について考えましょう。

 パネリストによる事例発表の後、食育をつなげ・広げていくために、パネルディスカッションを行います。

テーマ

食育の「わ」を広げよう

 

コーディネーター

鈴木秀子 氏(公立大学法人 会津大学短期大学部 学部長)

パネリスト

  1. 「体験をとおした、つながりの『わ』を広げる」APJ(会津ピーナッツジャパン)株式会社 専務取締役 上野雄市 氏
  2. 「食事の販売をとおした、健康の『わ』を広げる」カフェ&デリMARC 店長・管理栄養士 庄司梓 氏 
  3. 「地域とのつながりから、健康の『わ』を広げる」会津若松市食生活改善推進協議会 会長 滝沢玲子 氏
  4. 「地域の特性を活かした戦略で、ネットワークの『わ』を広げる」あいづ食の陣 実行委員長 山際博美 氏

 

会津大学による情報提供

 令和5年度に、食育に関する市民アンケートを実施しました。その内容を会津大学に分析依頼をし、市の健康課題である肥満等について関連を見ていただいています。これまでのデータ連携により見えることを、会津大学による食に関する情報提供します。

 

お問い合わせ

  • 会津若松市役所 健康増進課
  • 電話番号:0242-39-1245
  • ファックス番号:0242-39-1231
  • メール