親子工作教室を開催します!
- 開催日
2019年4月20日(土) - 時間
- 内容
つくってとばそう!ゲイラカイト 親子で協力して、「ゲイラカイト」型の凧を作って、空高くあげよう! よくあがる「凧」はどうやって作れば良いか、 みなさん知っていますか?まずは材料が大事です。 ビニールシートやひのき棒を使います。 また、左右対称に作ることも重要です。そのためには、設計図の通りに作る、工作の力も大事です。 この教室では、材料や設計図は用意しますので、親子で協力し合って、良く上がる凧を作ってみませんか?そして、できた凧を楽しく上げてみましょう。 多くの親子のみなさんのご参加をお待ちしています! - 関連リンク
リンク - 募集情報
受付期間:~2019/04/16 要綱: 参加対象:会津若松市内及び大熊町立の小学校4年生から6年生の親子17組
参加費用:無料
応募方法:会津若松市商工課へ「電話」または「FAX」でお申込みください。 ※電話でお申込みの際は、氏名(保護者・児童)住所、電話番号、学校名・学年をお伝えください。
募集締切:平成31年 4月16日(火)まで ※定員になり次第、募集を締め切ります。
持参物:油性ペン(太)・鉛筆・ハサミ・カッターナイフ・ハンカチ、ティッシュ・リュック等 ※道具については、事務局でもいくつか用意いたしますが、使い慣れたものがありましたらご持参ください。
- 問い合わせ先
事務局:会津若松市商工課 電話39-1252 Fax 39-1433
|
|