行事予定表「iquve(イクベ)」


現在受付中です!
検索で探す 3月の行事予定
前の月今月次の月
行事内容
2018年7月1日(日)
2019年3月31日(日)
  まちなかライトアップ
2019年1月1日(火)
2019年3月31日(日)
  あいづ食の陣・2019冬(会津地鶏)開催中!
2019年3月2日(土)   たのしい春のおはなし会を開催します
2019年3月2日(土)   ♪♪ おやこ えんげき交流会 ♪♪ みんなで見にきてください!
2019年3月2日(土)   會津稽古堂ライブリックシアター「人生、いろどり」
2019年3月3日(日)   住民参加型タップダンス公演第3弾 AIZU NEW ERA
2019年3月6日(水)   「ばんびクラブ」の手作りおもちゃ講座
2019年3月7日(木)   子育て支援「すきっぷ」
2019年3月7日(木)   赤ちゃんおはなし会
2019年3月9日(土)   かたりべ会(会津弁の昔語り)
2019年3月10日(日)   おはなし会
2019年3月12日(火)   赤ちゃん交流広場「ばんびぷち」
2019年3月13日(水)   子育て交流広場「ばんびクラブ」
2019年3月14日(木)   子育て支援「すきっぷ」
2019年3月17日(日)   おはなし会
2019年3月19日(火)   食品に関する「輸出支援セミナー」を開催します
2019年3月19日(火)   「きらめき女性塾」を開催します!
2019年3月21日(木)   会津彼岸獅子の公演
2019年3月21日(木)   笑いヨガde健康・地域づくり!
2019年3月21日(木)   赤ちゃんおはなし会

鶴ヶ城プロジェクションマッピング「はるか2019」

  • 開催日
    2019年3月21日(木)
    2019年3月23日(土)
  • 時間
  • 内容
    今年もプロジェクションマッピングイベント「はるか2019」を開催します。
    ※ご観覧については、事前申し込みが必要になります。

    プロジェクションマッピングイベント「はるか」は、2013年から毎年福島県内で開催してまいりました。
    7年目を迎える2019年は「戊辰150周年」の精神を受け継ぎ、会津若松市の鶴ヶ城で開催いたします。
    “SAMURAI CITY会津若松”を多くの人々に感じていただくために、2018年に上映して好評を博した「戊辰の風 花の雲」をバージョンアップして上映します。
    クライマックスには、歌手の森公美子さんが登場します。宮城県ご出身の森公美子さんが、復興への思いを込め、プロジェクションマッピングによって花の雲に包まれた早春の鶴ヶ城で、復興支援ソング「花は咲く」を来場者の皆さんといっしょに歌います。

    【森公美子さんからのメッセージ】
    8年の時が流れ、日本中の人々の心の中に、あの日の事が希薄になってきている今こそ、福島会津から、皆様と一緒に歌で、花を咲かせませんか?
    皆さんの歌声が、想いとなり、福島の復興への強い礎となり、再び福島の強さを、感謝を込めて歌いたいのです。
    「花は咲く」は7年前に出来た曲ですが、今や日本各地で起こっている災害の地で歌われています。
    私は歌い続けます。
    満身創痍、歌い続けます。
    被災者の皆さんの心に、そして、応援してくれる世界中の人の為に、誰かの為そして自分の想いの為に、歌い続けます。
    はるか未来に生まれてくる子供達の為に、どうか歌の力を信じて、皆さんと歌いたいのです。
    (森公美子)
  • 関連リンク
     リンク
  • 募集情報
    受付期間:2019/01/15~2019/03/15
    要綱:
    ※申込状況により延長の可能性あり

    ↓往復はがきによる申し込みはこちら
    関連情報リンク

  • 問い合わせ先
    観光課 0242−39−1251

 
   

 ▲閉じる 
  • 場所
    鶴ヶ城本丸

2019年3月22日(金)   統合GIS活用事例報告会
2019年3月23日(土)   会津彼岸獅子の公演
2019年3月23日(土)   かたりべ会(会津弁の昔語り)
2019年3月24日(日)   おはなし会
2019年3月25日(月)   働き方改革推進セミナー
2019年3月31日(日)   おはなし会
2019年3月31日(日)   【會津稽古堂】第15回演奏会〜春にモーツァルティアーデ〜
3月の行事予定
前の月今月次の月

トップページへ