第11回平和まつり
- 開催日
2018年8月11日(土) ~2018年8月12日(日) - 時間
- 内容
平和まつりでは、様々な団体が「平和」をテーマに展示や催しを行います。 この機会に「平和」について考えてみませんか? 入場は無料です。(被爆ピアノの企画のみ有料)みなさんぜひお越しください。
日時 8月11日(土)10:00〜17:00 8月12日(日)10:00〜16:00
会場 会津若松市文化センター
主なイベント
未来への伝言with被爆ピアノ 8月12日(日) 14:00〜16:00 入場料:一般1,000円 高校生以下無料 出演者:飯島晶子さん(朗読家)、橘光一さん(アレンジャー・ピアニスト)、矢川光則さん(ピアノ調律師)
<展示> ・広島・長崎原爆写真パネル ・広島訪問中学生の感想文と写真 ・新日本婦人の会って知っていますか? ・平和を歩もう、人間の良心をもって ・ペシャワール会活動写真 ・憲法ツリー ・日本国民救援会と冤罪 ・絵本から感じる憲法 ・彫刻展示「レインボー」 ・民主文学コーナー ・パレスチナ難民の現状 ・パワハラって? 他
<催し> ・バンド演奏 つくし『愛と平和』を唄う ・紙芝居『長崎の証言』 ・DVDの上映
※詳細は添付のチラシをご覧ください。 ※内容は一部変更になる場合があります。
- 関連リンク
- 問い合わせ先
平和まつり実行委員会 事務局(会津演劇鑑賞会内) 岩橋さん 0242-29-8608
|
|