市民環境教室「再生可能エネルギー見学バスツアー」を開催します
- 開催日
2018年8月1日(水) - 時間
- 内容
豊かな自然に囲まれた会津地域は、古くから猪苗代湖や阿賀川水系を利用した水力発電所が稼働するなど、再生可能エネルギー発電の盛んな地域です。 最近では、太陽光発電所や木質バイオマス発電所、風力発電所などのさまざまな再生可能エネルギー施設が稼働しています。 こうした会津若松市や近郊の再生可能エネルギー施設を見学するバスツアーを開催します。 お子様の夏休みの自由研究にも最適です。 ぜひご参加ください。 - 関連リンク
- 募集情報
受付期間:2018/07/02~2018/07/27 要綱: 対象 小学4年生以上の市民 定員 20名程度(定員になり次第、受付終了) 参加費 無料 申込方法 添付チラシ裏面の申込書に必要事項を記入の上、環境生活課まで、持参、郵送、FAXにて申込
- 問い合わせ先
会津若松市役所 環境生活課 電話 39-1221
| - 場所
集合場所 会津若松市役所 河東支所 見学場所 9:30〜10:00 日程説明・事前学習 10:15〜10:45 グリーン発電会津(木質バイオマス発電所) 11:00〜11:20 会津若松太陽光発電所(太陽光発電所) 11:45〜12:45 昼食(背あぶり山レストハウス) 12:50〜13:20 会津若松ウインドファーム(風力発電所) 13:45〜14:45 東山ダム(水力発電所) 15:05 解散(河東支所)
|