【お知らせ】第107回まなべこ歴史文化講座の開催
日時
2025年7月20日(日)
13:30~15:30 問合せ・連絡先
会津若松市歴史資料センター まなべこ
TEL:0242-27-2705
FAX:0242-27-2705 行事内容
まなべこ歴史文化講座では、会津の歴史や先人たちの足跡など、さまざまなテーマで本市の歴史や文化を紹介しています。
今回の講座は、鶴ヶ城のコケ植物の研究をもとに、郷土研究や自由研究のまとめ方について学ぶ講座を開催します。
鶴ヶ城のコケ植物調査の第一人者であり、郷土研究にも精通している滝沢玲子さんより、お城の石垣に生息するコケ植物について解説していただきます。
さらに、あまり教わる機会のない「研究のまとめ方」についても学ぶことができます。
ぜひこの機会に、小さな植物の知られざる生態について学んでみませんか。
日時:令和7年7月20日(日)13時30分から15時30分頃まで(13時から受付開始)
講師:滝沢玲子さん(会津生物同好会 事務局長)
内容:お城のコケ植物と研究のまとめ方を学びます。
募集要綱
~
参加費:無料
定 員:40名 事前予約不要、先着順
対 象:小学校4年生以上
その他:お席には限りがございますので、お早めにお越しください。当日体調不良の場合は参加をご遠慮ください。 場所
集合場所:まなべこ企画展示室 地図情報