あいづまちなかキャンパス(野口英世)を開催します
日時
2018年12月8日(土)
13:00~17:00 問合せ・連絡先
生涯学習総合センター
電話:0242-22-4700、FAX:0242-22-4702 行事内容
會津稽古堂と会津大学が協働して市民講座「あいづまちなかキャンパス」を開催します。
今年度第3回のテーマは「野口博士の世界的功績と会津若松」。
黄熱病の研究で医学の歴史に名を遺す野口英世博士。
福島県生まれの郷土の偉人です。
しかし、黄熱病以外にもたくさんの人々の命を救った数々の功績があります。この講義では、野口博士の偉業を医学・科学の視点から学びます。
講義のあとはフィールドワークやグループワークを行い、野口博士のあしあとを会津若松市内で見つけ、参加者同士で共有する予定です。
講師は、会津大学上級准教授 青木 滋之 先生と、野口英世記念会副理事長・医学博士の竹田 美文 先生。
普段は参加することのできない大学の講義に参加して、あなたも地域の偉人について学んでみませんか?
募集要綱
2018/10/28~2018/11/28
60名(定員到達のため締め切り) 場所
会津若松市生涯学習総合センター(會津稽古堂)
(会津若松市栄町3番50号)
・末廣酒造株式会社嘉永蔵(予定)
・野口英世青春館(予定) 地図情報