第17回 語る蕎麦から福きたる

日時

2018年12月2日(日)
10:00~15:00

問合せ・連絡先

北公民館 電話25−4044

行事内容

 北公民館の年末の風物詩として長年親しまれてきた「語る蕎麦から福きたる」が本年も下記の日程で開催されます。北公民館主催「語り部養成講座」を修了した民話三団体「みつ輪かたんべ連絡会」のみなさんによる口演と専任講師であり、全会津語りの会などの養殖を務め福島県を代表する語り部の五十嵐七重さんによる民話の口演も行われます。また、昼食には「高野そば会」による高郷産そば粉の三たて(挽きたて、打ちたて、茹でたて)天ぷらそばが一杯600円で提供されます。民話とそばのコラボレーションをぜひ、お楽しみください。

【日時】平成30年12月2日(日)
    10時〜15時(9時30分受付開始)
【料金】入場無料(但し、昼食〈天ぷらそば〉代600円)
【定員】120名(先着順)
【申込期限】11月12日(月)〜11月22日(木)
      8時30分〜17時(土日は除く)
【申込方法】直接来館または、電話でお願いします。
 

募集要綱

2018/11/12~2018/11/22
昼食代(天ぷらそば 600円)120名(先着順)

場所

会津若松市北公民館

地図情報