公開日 2025年10月20日
地域の魅力づくりや課題解決、市民と行政との協働を推進するため、NPO法人や市民活動団体などの活動を支援します。
- 相談への対応
- 研修会の開催
- イベントの開催
- ホームページでの情報発信
事業内容
相談への対応(無料)
市民活動団体などから寄せられた相談について、伴走型で支援します。
相談の例
- ボランティア活動の始め方は?
- 事業の進め方を教えてほしい
- 活動資金の調達方法は?
- 法人化のタイミングやメリットを知りたい など
お問合せ
市民活動に関することならどんなことでも結構です。まずは、以下の電話またはメールでお問合せください。
- 問合せ先 特定非営利活動法人 あいさぽセンター
- 電話 050-5471-1062
- メール aisapo@e200x.com
研修会の開催(入場無料)
市民活動に必要な分野についての研修会を開催しています。
会津若松市のごみをどう減らすか~現状と課題を多様な視点から考える~
- 開催日時 令和7年11月16日(日)14時から15時45分
- 講師 沼田 大輔さん(福島大学教授) テーマ「ゴミ減量化と地域づくり」
- 講師 篠原 美智子さん(こんまり®流片付けシニアコンサルタント) テーマ「ゴミ減量化と片付け」
- 会場 會津稽古堂(会津若松市栄町3-50)
- 申込 以下のいずれかの方法でお申し込みができます。
(1)メール aisapo@e200x.com
(2)電話 050-5471-1062
※お名前、人数、参加内容(11月16日講演会)、電話番号をお知らせください。

市民活動推進のためのイベントの出展者を募集しています!(2月1日開催)
- 出展者募集
・活動内容の展示や発表などを行いたい団体・グループ
・製作した物品などを販売したい団体・グループ
出展は無料です。(ブースの規格の制約があります。出展者数に限りがあります。
希望団体は下記までお問い合わせください。 - 開催日時 令和8年2月1日(日)
- 会場 アピオスペース展示ホール(会津若松市インター西90)
- お問い合わせ先 メール aisapo@e200x.com、電話 050-5471-1062
ホームページでの情報発信
団体活動に役立つ情報を掲載しています。
- 会津若松市 中間支援情報サイト(外部リンク)
委託先
本事業は、特定非営利活動法人 あいさぽセンターに委託して実施しています。
お問い合わせ
- 会津若松市役所 市民協働課
- 電話番号:0242-39-1221
- ファックス番号:0242-39-1420
- メール