消費生活講座の参加者募集!

公開日 2025年05月26日

更新日 2025年05月26日

近年、消費生活に関する問題は多様化・複雑化しています。私たち消費者が安全で安心な生活を送るには、正しい情報・知識を持つことがますます重要になってきます。

消費生活講座は、市民の方を対象に実施しております。

令和7年度は5つのプログラムを用意しています。

※第2回以降は、決まり次第公開いたします。

  日時 テーマ 対象 定員 申込〆切
第1回

6月25日(水)

10:30~11:30

なりすまし詐欺に注意! 一般市民 40名 6月11日(水)

 

第1回

 
 

テーマ

なりすまし詐欺に注意!

 

講師

会津若松警察署署員

 

内容(予定)

  • 最近のなりすまし詐欺の動向や具体例
  • なりすまし詐欺の対処法 等

 

日時

令和7年6月25日(水) 午前10月30分から午前11時30分まで

 

定員

市民40名

 

申込締切

  • 6月11日(水)

 

参加費

無料

 

会場

生涯学習総合センター(會津稽古堂)3階 研修室5・6

 

申込方法

参加を希望される方は、市役所市民協働課に電話、FAX、または専用申込フォームにてお申し込みください。

 ※FAXでお申し込みの際は、確認のため送信後に市民協働課までご連絡ください。

 

お問い合わせ

  • 会津若松市 市民協働課
  • 電話:0242-39-1221
  • FAX:0242-39-1420 
  • メール送信フォームへのリンクメール

関連ワード