公開日 2025年04月22日
令和7年5月26日(月)の改正戸籍法施行により、戸籍に氏名のフリガナが記載されます。
本籍地の市区町村から戸籍に記載される予定のフリガナが郵送で通知されますので、通知されたフリガナに誤りがないかご確認ください。
誤りがある場合には正しいフリガナの届出が必要です。
詳しくは、こちら → 法務省「戸籍にフリガナが記載されます」 (※外部サイトに移動します)
通知時期
会津若松市に本籍がある場合、令和7年8月ごろを予定しています。
※本籍地により通知の時期が異なります。
届出方法
- マイナポータルからオンライン届出
- 市区町村窓口での届出(※本籍地以外でも届出可能です)
- 本籍地へ郵送による届出(※本籍地に限ります)
詐欺にご注意ください
届出は無料で、届出をしないことによる罰則もありませんので、詐欺にご注意ください。
お問い合わせ
戸籍へのフリガナ記載制度について
- 国がコールセンターの開設を予定しています。電話番号等が分かり次第、こちらに掲載いたします。
フリガナの通知について
- 会津若松市役所 市民課
- 電話番号:0242-39-1229
- ファックス番号:0242-28-4579
- メール