参加団体~つなポン登録団体及び参加希望団体のみなさまへ~

公開日 2025年04月24日

参加希望団体のみなさまへ【令和7年度新規登録団体募集】

令和7年度募集概要 PDF形式R7活動と団体登録のご案内(事業概要)[PDF:574KB]

つながりづくりポイント事業で活動者がポイント付与を受けるためには、登録団体での活動が必要となることから、下記により団体の登録をお願いします。

  • 登録申請書は、ページ下部からダウンロードできます。

(1) 募集する団体

「対象となる活動」に記載したポイント対象となる活動を行う団体※詳細は令和7年度募集概要をご覧ください。

(2) 募集団体の条件

  • 登録団体の条件として次の条件に当てはまる必要があります。
  1. つながりづくりポイント事業の趣旨に賛同している団体であること
  2. 活動の趣旨が「介護予防」「地域の支え合い活動」につながるものであること
  3. 活動者は主に、市民を対象としたものであり、活動場所も市内であること
  4. 窓口、利用方法、参加方法が明確であること
  5. 登録団体として公表することを了承して、活動の参加希望者を可能な範囲で受け入れること
  6. 責任者、副責任者、各1名を定め、ポイント取扱いに責任を持つこと
  7. 暴力団、政治、宗教活動でないこと
  8. 営利を目的とした活動でないこと

※登録団体については、ホームページに「登録団体一覧」として掲載させていただきます。

活動人数

  • 活動者は5名以上かつ市民(支援型は市内在学在勤でも可)であること 

登録団体申請から活動までの流れ

1.必要書類の作成

  • 団体登録申請書
セル セル
第1号様式・第2号様式・第12号様式

R7団体登録申請書[DOCX:31.8KB] R7団体登録申請書[PDF:275KB]

【記入例】R7団体登録申請書_記入例[PDF:438KB]

2.必要書類を高齢福祉課(つながりづくりポイント事業事務局)に提出

  • 令和7年12月1日(月)まで随時

  • 登録申請書を作成のうえ、高齢福祉課窓口への持参の他、「登録申請書」をFAX・メール・郵送でも受付します。送信・郵送の前に一度ご連絡ください。

3.申請内容の審査

団体として要件を満たしていれば、2〜3週間までに決定通知をお送りします。(ポイント手帳、スタンプ(シール)は後日配布します。)

4.つなポン活動開始

地域サロン、老人クラブ、いきいき百歳体操への参加やボランティア活動等の活動を行います。活動された方のポイント手帳に指定枚数のポイントスタンプを押印(シールを貼付)してもらいます。

登録団体のみなさまへ

つながりづくりポイント事業の活動団体に登録いただきありがとうございます。ページ下部に各種申請書のデータや登録団体の一覧を掲載していますので、お役立てください。


  • 申請書を作成のうえ、高齢福祉課窓口への持参の他、「申請書」をFAX・メール・郵送でも受付します。※送信・郵送の前に一度ご連絡ください。

変更・再交付の申請

1.手帳交付申請書(第12号様式)

dai12_R7手帳交付申請書[DOCX:21.1KB] dai12_R7手帳交付申請書[PDF:81.9KB] 【記入例】dai12_R7手帳交付申請書_記入例[PDF:180KB]

2.ポイントシール(再・追加)交付申請書(第8号様式)

 dai8_申請書【機種依存文字】(シール交付)[DOCX:17.7KB]  dai8_申請書【機種依存文字】(シール交付)[PDF:81.1KB] 【記入例】dai8rei_申請書 記入例【機種依存文字】(シール交付)[PDF:135KB]

3.団体登録変更申請書(第9号様式)

dai9_申請書【機種依存文字】(団体変更)[DOCX:18.2KB] dai9_申請書【機種依存文字】(団体変更)[PDF:87.2KB] 【記入例】dai9_申請書 記入例【機種依存文字】(団体変更)[PDF:165KB]

4.団体登録抹消申請書(第10号様式)

dai10_申請書【機種依存文字】(団体抹消)[DOCX:17.2KB] dai10_申請書【機種依存文字】(団体抹消)[PDF:62.2KB] 【記入例】dai10rei_申請書 記入例【機種依存文字】(団体抹消)[PDF:123KB]

5.ポイント手帳再発行申請書(第14号様式)

 dai14_申請書【機種依存文字】(手帳再発行)[DOCX:20.8KB] dai14_申請書【機種依存文字】(手帳再発行)[PDF:115KB] 【記入例】dai14rei_申請書 記入例【機種依存文字】(手帳再発行)[PDF:142KB]

登録団体一覧

_団体一覧[PDF:1.06MB] ※令和6年12月24日現在の情報です。

お問い合わせ

  • 会津若松市役所高齢福祉課(つながりづくりポイント事業事務局)
  • 電話番号:0242-39-1290
  • ファックス番号:0242-39-1431
  • メール