公開日 2025年03月04日
葬祭費が支給されます
国民健康保険に加入されていた方がお亡くなりになったときは、葬祭を行った方(喪主)に葬祭費として5万円が支給されます。ただし、国民健康保険加入後3か月以内で、それ以前に社会保険の被保険者だった場合は、社会保険から葬祭費等が支給されるため、国民健康保険からは支給されません。
また、葬祭を行った日の翌日から起算して、2年を経過すると葬祭費の支給を受けることができなくなります。
葬祭費の支給申請に必要なもの
- 亡くなった方の保険証または資格確認書
- 喪主の預金通帳(金融機関名、支店名、預金種別、口座番号、口座名義人がわかるもの)(※1)
- 会葬礼状等の喪主の確認ができるもの
- 喪主の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)
- 葬祭費支給申請書[PDF:35KB]
※1:喪主の方に対する支給となります。口座名義人が喪主以外の場合は委任状[PDF:12.2KB] が必要となります。
手続きの場所
- 市役所栄町第二庁舎2階 国保年金課
- 北会津支所
- 河東支所
お問い合わせ
- 会津若松市役所 国保年金課
- 電話番号:0242-39-1244
- ファックス番号:0242-39-1432
- メール