公開日 2025年01月17日
更新日 2025年06月23日
会津若松市では成績が優秀であるにもかかわらず、経済的理由により修学が困難と認められる方に対して、奨学金制度を設けております。
ぜひご利用ください。
板橋好雄奨学資金
1 対象者
次のすべてに該当し、令和7年4月時点で大学・短期大学・大学院に在学している方
- (1) 成績が優秀である
- (2) 保護者が1年以上市内に住所を有している
- (3) 経済的に修学が困難である(世帯の所得が一定基準以下である※申請書類様式等にある「06_所得基準の求め方」参照)
※他の奨学資金との併用が可能です。
※奨学生は選考の上決定いたします。
2 奨学金
-
50万円(一括貸与します)
※ 返還は卒業した6ヵ月後からはじまり、6年以内に完了することとなります。
3 募集人数
- 若干名
4 提出書類
- (1) 板橋好雄奨学資金貸与申請書
-
(2) 奨学生推薦調書
※卒業高校からの証明を受けたものを、封を開けずにご提出ください。
- (3) 世帯全員分の住民票(住民票謄本)
-
(4) 令和6年度所得・課税・控除証明書又は令和5年分源泉徴収票
※生計同一世帯で18歳以上(学生を除く)の方全員の証明書が必要です。
-
(5) 大学・短期大学・大学院における在籍を証する書類の写し
-
(6) 連帯保証人の住民票抄本(本籍地の記載のあるもの)
※貸与決定後は、印鑑登録証明書をご提出いただきます。
5 募集締切
- 令和7年1月31日(金)~令和7年2月28日(金) 必着
6 問合せ先
- 教育委員会教育総務課 (電話 0242-39-1302)
申請書類様式等
【板橋好雄奨学資金】
- 01_R7板橋好雄奨学生募集要項[PDF:90KB]
- 02_第1号様式 板橋好雄奨学資金貸与申請書[PDF:52.3KB]
- 03_(記入例)第1号様式 板橋好雄奨学資金貸与申請書[PDF:84.6KB]
- 04_第2号様式 推薦調書[PDF:36.7KB]
- 05_第2号様式 推薦調書[DOC:42.5KB]
- 06_所得金額の求め方[PDF:92.8KB]
お問い合わせ
- 会津若松市教育委員会 教育総務課
- 電話:0242-39-1302
- FAX:0242-39-1460
メール