消費生活相談員(会計年度任用職員)を募集します!

公開日 2024年12月02日

更新日 2024年12月02日

令和7年4月採用予定の消費生活相談員(会計年度任用職員)を募集します。

募集案内等[PDF:299KB]

 

消費生活相談員について

職務内容

  • 消費生活に関する相談受付・処理
  • 消費生活に関する広報・啓発業務

※消費生活相談についてはこちらをご覧ください。

 

令和7年4月採用 消費生活相談員(会計年度任用職員)の採用試験について

試験日

令和7年1月25日(土)

 

募集人数

2名

 

任期

令和7年4月1日から令和8年3月31日

※勤務成績が良好な場合、令和8年度以降において公募によらず再任用する場合があります。

 再度の任用は4回が限度となりますが、4回を満了した後でも、改めて公募による選考を受け、合格した場合は採用されます。

 

申込方法

  1. 「受験申込書」「受験票」「作文課題」に必要事項を記入し、会津若松市役所市民部環境生活課に提出
  2. 郵送で申し込む場合、封筒の表に「採用試験申込」と朱書きし、「受験申込書」「受験票」「作文課題」「110円切手を貼った返送先明記の長形3号の封筒」を同封の上、下記あてに送付

申込先

〒965-0873

会津若松市追手町2-41 会津若松市役所追手町第二庁舎

会津若松市役所市民部環境生活課

申込受付期間

令和6年12月2日(月)から23日(月)まで

※受付は土日祝日を除く平日8時30分から17時15分まで行います。

※郵送による申し込みは、12月23日の消印のあるものまで受け付けます。

 

選考方法

  • 作文試験

事前提出(申し込み時にご提出ください。)

  • 面接試験

令和7年1月25日(土)

受付:午前9時30分

会場:会津若松市役所追手町第二庁舎(会津若松市追手町2-41)

合格発表

令和7年2月中旬(予定)に受験者全員に合否を通知します。

合格者は、成績上位の方から原則として令和7年4月1日以降採用します。

この募集は令和7年度の予算の成立を前提として行うものであり、成立した予算の内容によって、採用されない場合が有り得ることに予めご了承願います。

 

お問い合わせ

  • 会津若松市役所 環境生活課
  • 電話番号:0242-39-1221
  • ファックス番号:0242-39-1420
  • メール