災害時給水拠点マップ

公開日 2025年05月14日

更新日 2025年05月14日

 災害時給水拠点とは、地震等の災害により断水が発生した場合においても、市民の皆様に給水することを目的とした施設です。給水拠点の今後の整備計画は災害時給水拠点の整備計画~断水に備えた給水の確保~(別ページ)をご確認ください。

災害時給水拠点の整備箇所

 現在の整備済箇所は以下のとおりです。

災害時給水拠点マップ(令和7年3月末時点)[PDF:3.45MB]  

          整備済み箇所一覧
番号 給水拠点の所在地 施設名
1 一箕町大字八幡字柏木15-13 滝沢浄水場
2 東栄町2 会津若松市役所本庁舎駐車場  

 

使用にあたって

 災害時における断水状況等を踏まえて、上下水道局職員が中心となり給水拠点を順次開設していきます。なお、開設場所には給水拠点を示す標識および使用方法が記載された看板が併設されています。

 ※平常時は使用することができません。 

 ※給水器具格納箱にはダイヤル式のカギをかけているため、給水を必要とする場合は上下水道局上水道施設課までご連絡ください。

 

                               災害時給水拠点看板                                                   災害時給水拠点標識

               災害時給水拠点看板                        災害時給水拠点標識

お問い合わせ

  • 会津若松市神指町大字黒川字石上33番地の2
  • 会津若松市上下水道局 上水道施設課
  • 電話:0242-22-6177