公開日 2025年08月07日
更新日 2025年08月07日
来年、農業用の機械・施設等の導入をお考えの方を対象に、補助金等の活用の要望調査を行います。詳細は下記をご覧ください。
要望調査について
調査対象
令和8年度に農業用の機械・施設等の導入を検討されている方で、国、県、市等の補助金の活用を希望される方。
注意事項
- 本調査は、令和8年度当初予算要求の参考とするために実施するものであり、補助金の交付を確約するものではありません。
- 本調査により要望いただいた農業用機械等について、該当する補助事業がない場合もありますので、予めご了承ください。
- 提出期限を過ぎた要望調査書等は受付できない場合がありますので、必ず締め切りまでに提出してください。
- 調査書提出後、内容を確認し、後日補助金の該当の有無をお知らせいたします。
提出方法
1.下記のリンクより回答フォームへ移動し、必要事項を記入後、送信してください。
2.要望調査書をダウンロードし、メール若しくはファックスにて農政課へ提出してください。
提出期限
令和7年9月12日(金)※期日厳守でお願いいたします。
今後のスケジュール(一例)
時期 | 内容 |
令和7年 9月下旬から年度内 |
補助事業の該当の有無について、農政課からご連絡いたします。 該当する場合は、詳細な調査を実施し、カタログや見積書等の必要書類をご提出いただきます。 |
令和8年 2月から3月 | 事業実施計画書の提出 |
令和8年 4月 5月 |
採択 補助金交付決定(以降、農業用機械等の発注が可能) |
※あくまで一例です。補助金により時期が異なりますので、ご注意ください。
過去の導入事例
対象品目 | 導入事例 |
---|---|
水稲 |
トラクター、籾摺機、乾燥機、直進アシスト田植機、コンバイン、 フレコンスケール、農業用ドローン、水管理システム |
水稲(福島県オリジナル品種) | 色彩選別機 |
大豆 | トラクター、ブームスプレーヤー、高速播種機 |
そば | コンバイン |
アスパラガス | パイプハウス、潅水用井戸の掘削、遮光・高温資材の導入 |
トマト、トルコギキョウ |
養液土耕システム |
※上記は過去実際に導入のあった機械等を事例として掲載しているものであり、令和8年度の補助対象品目や補助対象機械等を網羅したものではありません。
お問い合わせ
- 会津若松市役所 農政課
- 電話番号:0242-39-1253
- ファックス番号:0242-23-8180
- メール