いきいき百歳体操サポーター養成講座のお知らせ

公開日 2025年11月01日

更新日 2025年10月30日

いきいき百歳体操とは、筋力アップや転倒予防に効果のある、椅子に座って行う筋力体操です。市内約70か所で実施されていて、地域の皆さんの交流の場にもなっています。

いきいき百歳体操サポーター養成講座

いきいき百歳体操を実施している団体をサポートするボランティアの養成講座を開催します。養成講座受講後は、いきいき百歳体操サポーターとして、団体の体操指導や体力測定等の支援活動を行います。

日時・場所

  • 令和7年12月12日(金) 午後1時30分~4時(受付時間は、午後1時15分から) 
  • 場所 会津稽古堂 研修室2・3  

対象・定員

  • 会津若松市民で、講座を受講後サポーターとして活動ができる方(いきいき百歳体操を未経験の方もお申し込みいただけます)
  • 定員は20人

内容

講師:会津中央病院 理学療法士 

  • いきいき百歳体操の講義・実技
  • いきいき百歳体操の体験、筋肉の大切さと運動の必要性の講話、体力測定の実施等

※動きやすい服装でご参加ください。

 

持ち物

  • 筆記用具
  • 水分補給用の飲み物

 

お申し込み方法

  • 会津若松市役所高齢福祉課へお電話でお申し込みください。 

  電話番号 0242-39-1290

 

その他

  • 体調不良の場合は、参加をお控えください。
  • 駐車場は、会津稽古堂利用者は2時間まで無料となります。時間を超過した分は有料(30分ごとに100円)です。ご了承ください。

いきいき百歳体操サポーター養成講座のご[PDF:370KB]

お問い合わせ

  • 会津若松市役所高齢福祉課
  • 電話番号:0242-39-1290
  • ファックス番号:0242-39-1431
  • メール

地図

會津稽古堂