公開日 2024年07月16日
更新日 2024年07月16日
市内で実施した発掘調査で出土したものを市民の皆様にご覧いただくため、2件の現地説明会を開催します。
今回、発掘調査を実施した場所の周辺は、いずれも「若松城郭内武家屋敷跡」という遺跡の中に位置しており、江戸時代には会津藩の上級武士の武家屋敷跡が立ち並んでいました。
各説明会では、発掘調査で見つかった江戸時代の井戸や池跡、武家屋敷で生活していた人たちが使用していたと見られる陶磁器などの生活道具や、瓦などの出土品をご紹介します。
令和4年度現地説明会の様子(市役所本庁舎)
城前団地発掘調査(市内城前)
令和6年5月から、城前団地の整備に伴い、工事の際に遺跡を保存できない範囲について、事前の発掘調査を実施しています。
調査では、武家屋敷に伴う石組みの井戸跡や池跡、溝跡などのほか、陶磁器や瓦などが出土しています。
江戸時代の井戸跡
武家屋敷に伴う建物の柱跡
- 日時:令和6年7月20日(土曜日) 午前10時から午前11時30分まで(午前9時30分受付開始)
- 場所:市内城前5番地(会津若松市立第二中学校グラウンド東側)
- 事前予約:不要
- 参加料:無料
- 駐車場は会津若松市歴史資料センター(城東町2-3)の駐車場が利用できますが、駐車できる台数に限りがあるため、なるべく公共交通機関をご利用ください。
- 最寄りのバス停は「鶴ヶ城北口」「鶴ヶ城三の丸口」(ハイカラさん、あかべぇ)です。
- 小雨決行。雨天時は中止となります。中止の際は当ページでお知らせいたします。
竹田綜合病院敷地内発掘調査(市内本町)
令和6年3月から7月にかけて、一般財団法人竹田健康財団のご協力を得て、市内本町地内の建物の整備に伴い、工事の際に遺跡を保存できない範囲について、事前の発掘調査を実施しました。
調査地の北隣には諏訪神社が位置しており、調査の際は、武家屋敷の痕跡の他に、神社に関係する可能性のある資料も出土しました。
説明会では、池跡や多数の井戸跡、武家屋敷やその周辺で生活していた人たちが使用していたと見られる陶磁器のほか、お椀や下駄といった木製品などの生活道具をご紹介します。
江戸時代の池跡
朱塗りの漆器椀
- 日時:令和6年7月20日(土曜日) 午後1時30分から午後3時まで(午後1時受付開始)
- 場所:市内本町2番41号(山鹿クリニック西側)
- 事前予約:不要
- 参加料:無料
- 駐車場は市役所追手町第二庁舎(追手町2-41)の駐車場が利用できますが、駐車できる台数に限りがあるため、なるべく公共交通機関をご利用ください。
- 最寄りのバス停は「竹田病院前(路線バス)」です。
- 小雨決行。雨天時は屋内での説明会と、資料見学会を実施いたします。
注意事項等
- 小学生以下は、保護者同伴でご参加ください。
- 足元は舗装されていませんので、汚れてもよい、履き慣れた運動靴などをご準備ください。
- 小雨でも開催いたします。その際は、雨具や長靴などを各自お持ちください。
- 雨天時の開催の有無は、当ページでお知らせいたします。
- 発熱など、体調が悪い場合の参加はご遠慮ください。
お問い合わせ
- 会津若松市教育委員会文化課文化財グループ
- 所在地:会津若松市追手町2番41号
- 電話番号:0242-39-1305
- ファックス番号:0242-39-1272
- メール