公開日 2024年02月21日
更新日 2025年01月06日
会津若松市簡易水道事業経営審議会は、「会津若松市簡易水道事業経営審議会条例」に基づき設置している市長の附属機関で、市長の諮問に応じ、簡易水道事業の経営に係る必要な事項等について調査審議するを目的としています。
会津若松市簡易水道事業経営審議会条例(令和2年9月23日条例第25号)[PDF:70.1KB]
委員
- 定数:10名以内 ※現任委員:簡易水道施設使用者3名、学識経験者2名、その他市長が認める者5名
- 任期:2年
審議会の開催状況
令和6年度第2回審議会(令和6年11月26日開催)
第2回審議会では、「令和5年度の経営状況」及び「令和5年度事業実績等」について説明を行い、委員との質疑応答を行いました。また、会津若松市簡易水道事業経営戦略の見直し方針等についての説明を行いました。
会議資料
会議録
令和6年度第1回審議会(令和6年7月9日開催)
第1回審議会では、変更のあった委員に対して委嘱状を交付し、「令和6年度事業計画」と「令和6年度予算概要」について説明を行い、委員との質疑応答を行いました。また、市が実施した地区説明会の報告を行いました。
会議資料
会議録
令和5年度第2回審議会(令和5年11月28日開催)
第2回審議会では、「令和4年度の経営状況」及び「令和4年度事業実績等」について説明を行い、委員との質疑応答を行いました。
会議資料
会議録
令和5年度第1回審議会(令和5年7月5日開催)
第1回審議会の開催にあたり、委嘱状交付式を行い、市長より新委員に委嘱状を交付しました。
審議会では、条例第5条に基づき、正副会長を選出したほか、「令和5年度事業計画」と「令和5年度予算概要」について説明を行い、委員との質疑応答を行いました。
会議資料
会議録
お問い合わせ
- 会津若松市役所 健康増進課
- 電話番号:0242-39-1245
- ファックス番号:0242-39-1231
- メール