公開日 2025年08月01日
更新日 2025年08月05日
会津若松市在宅医療・介護連携推進事業のご案内
末期の肺がん患者が、痛みのない自宅での治療を希望した。娘はその意思を尊重して父を自宅へ連れて帰ったが、苦しみ続けて亡くなってしまう。「あのまま病院にいさせた方がよかったのか。自分が殺したことになるのではないか。」と、娘は自分を責める。その姿に衝撃を受けた在宅診療の医師が、様々な家族との関わりの中で成長していく物語である。
開催日時
- 令和7年9月16日(火)午後2時から午後4時(受付時間は午後1時30分から)
開催場所
- 生涯学習総合センター會津稽古堂多目的ホール
対象
- 会津若松市民の方が対象です。
申し込み締め切り、定員
事前に申し込みが必要です。
- 申し込み締め切りは、令和7年9月5日(金)の午後5時まで
- 定員は120名で先着順
その他
- 当日、体調が悪い方は、参加をお控えください。
- 日本語の字幕があります。
- 手話通訳をご希望の方は、お申込みの際にご相談ください。
申し込み・問い合わせ先
会津若松市在宅医療・介護連携支援センターへ、直接申し込みをしてください。
- 電話での申し込み 0242-85-7785(受付は平日午前8時30分から午後5時まで)
- メールでの申し込み renkei3@apost.plala.or.jp(氏名、住所、電話番号を記載)
- FAXでの申し込み 0242-93-5135(氏名、住所、電話番号を記載)
お問い合わせ
- 会津若松市役所高齢福祉課
- 電話番号:0242-39-1290
- メール