(過去分)新型コロナウイルス感染症月別発生状況(令和5年5月分)

2023年8月2日

(過去分)市内発生状況(令和5年5月分)

 

新型コロナウイルス感染症患者の発生状況

10月1日以降の新規陽性者数 ※令和4年9月27日(火)から保健所単位での公表になりました

国による全数届出の見直しに伴い、9月27日(火)より、県が公表する新規陽性者情報が市町村単位から保健所単位へ変更になりました。

この変更により、市内のみの新規陽性者数を把握することができなくなったことから、今後は本市などを管轄する「会津保健所」及び「県内」の新規陽性者数についてお知らせします。(会津保健所管内の市町村…会津若松市、喜多方市、北塩原村、西会津町、磐梯町、猪苗代町、会津坂下町、湯川村、柳津町、三島町、金山町、昭和村、会津美里町)

  

  • 会津保健所管内及び県内の新規陽性者の発生状況
公表日(判明日)会津保健所管内の人数県内の人数

5月8日公表(5月7日判明分)

22名

143名

5月7日公表(5月6日判明分)

19名

188名

5月6日公表(5月5日判明分)

17名

116名

5月5日公表(5月4日判明分)

10名

74名

5月4日公表(5月3日判明分)

17名

107名

5月3日公表(5月2日判明分)

41名

228名

5月2日公表(5月1日判明分)

44名

291名

5月1日公表(4月30日判明分)

12名

71名

 ※会津保健所管内には、陽性者登録センター分は含まれません

 

 

お問い合わせ

  • 会津若松市役所 健康増進課 新型コロナウイルス感染症対策室
  • 電話番号:0242-23-9271
  • ※新型コロナウイルス感染症に関する総合コールセンター(0570-026-263)は、7月末で終了しました。
  • ファックス番号:0242-23-7350
  • メール

 

関連ワード