公開日 2024年02月08日
更新日 2025年10月03日
令和7年度 子育て支援の様子
9月の様子
- 子育て支援ベビーすきっぷ・子育て支援すきっぷ(11日)
このだるまに決まりっ!
水ヨーヨーや金魚の玩具をすくっています♪- 中央・広田保育所子育て支援交流会(ぶどう狩り)
参加者みんなで集合写真!
美味しいぶどうをたくさん食べて、いい笑顔!- 子育て支援ベビーすきっぷ(25日)
寝てしまったお友達のまわりにお花をならべて・・・かわいいお昼寝アートです!
ベビーアートで使ったお花を持って嬉しそうな笑顔です!
8月の様子
- 子育て支援ベビーすきっぷ(28日)
リズム運動(めだか)仲良くお喋りしています♪
新しいお友だちも機嫌よく遊んでいます!- 子育て支援すきっぷ(29日)
ボールを貸してもらったよ!
はと組のお友だちとマットで遊んだよ!
7月の様子
- 子育て支援ベビーすきっぷ(17日)
素敵な足形フラワーアートが出来上がりました。
泣かずに穏やかに遊んでいます。
6月の様子
- 子育て支援講座(19日)
今年度初めての子育て支援講座は、川手宏美先生をお招きして親子ヨガを行いました。お母さんの膝やお腹の上にのって一緒にヨガをしたり、からだバーを使ってストレッチをしたりしました。お母さんは日頃の疲れのリフレッシュができ、お子さんはお母さんと触れ合って嬉しそうな笑顔が見られました。
からだバーを使ってストレッチをしています。
ママの真似をしているよ!- 子育て支援すきっぷ(20日)
ベビーアートで七夕の写真を撮りました。
運動会ごっこをしました。- 子育て支援ベビーすきっぷ(26日)
みんなで手を合わせてわらべうたをしました。
みんなで写真を撮りました。5月の様子
- 子育て支援ベビーすきっぷ(22日)
「はじめまして」自己紹介をしています。
かわいい親子のトトロが完成しました。- 子育て支援すきっぷ(23日)
わらべうたで触れ合いあそびをしています。
「目はここだよ」かわいいトトロに変身です。- 子育て支援ベビーすきっぷ(29日)
少しずつママから離れて遊べるようになってきました!
ボールプール楽しい♪たくさんハイハイして遊んだよ!4月の様子
- 子育て支援ベビーすきっぷ
令和7年度初めてのベビースキップでした。9組の参加があり、みんなで楽しい時間を過ごしました。
親子でわらべうたを楽しみました。
写真入りのかわいいこいのぼりが完成しました。お問い合わせ
- 会津若松市役所 会津若松市広田保育所子育て支援センター
- 電話番号:0242-93‐5510
- ファックス番号:0242-23‐9600