公開日 2023年04月05日
更新日 2024年04月04日
令和6年度モバイルWi-Fiルーターの貸し出しについて
家庭に無線でのインターネット環境がない以下の方を対象として、モバイルWi-Fiルーターを貸与します。
対象者
- 市立学校に在籍する児童生徒で、無線でのインターネット環境がない方
貸与申請の受付開始日及び受付場所
- 貸与申請の受付開始日:
(1)要保護・準要保護に該当する世帯:令和6年5月1日(水)から
(2)その他の世帯:令和6年5月15日(水)から
- 貸与申請の受付場所 :会津若松市教育委員会学校教育課(会津若松市追手町2番41号 追手町第二庁舎1階)
貸与期間
- 貸与決定の日から、その年度の末日まで
※翌年度も貸与を希望する場合、一旦返却し、改めて申請してください。
※対象者の条件を満たさなくなった場合は、速やかに返却してください。(転出する、インターネット環境が整った、など。)
費用
- 機器の貸与は無料です。
- 通信を行うための契約(SIMカードの契約)や通信料は各家庭側の負担となります。
貸与機器
- FUJISOFT製 型番:FS030W ※電源ケーブルを含む一式
※貸与機器は、貸与決定後(後日)、学校経由でお渡しします。
通信契約について
- 貸与機器に対応するSIMカードは、「micro SIM」です。
- 貸与申請をしても機器の貸与を約束するものではないため、通信契約は貸与決定後に行うことを推奨します。
- 通信契約は、サービス取扱店舗(ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイル等の電気通信事業者、家電量販店など)やインターネットでサービスを取り扱うサイトなどから、貸与機器に対応していることやSIMカードの種類に誤りがないことを確認のうえ、各自お申込みください。
その他
- 機器に故障・破損・紛失・盗難等があった場合、その原因が利用者の故意によるものであるときや明らかに管理が不適切であるときは、原状復旧に要する費用をご負担いただきます。
- 貸与機器は、タブレット端末を家庭に持ち帰って学習するためのものであり、他の用途への利用を主な目的として貸与するものではありません。
要綱
関連する情報
お問い合わせ
- 会津若松市役所 教育委員会 学校教育課
- 電話番号:0242-39-1303
- ファックス番号:0242-39-1461
- メール