(過去分)新型コロナウイルス感染症月別発生状況(令和4年8月分)
(過去分)市内発生状況(令和4年8月分)
8月1日以降の公表分※7月20日(水)から感染拡大により県からの公表情報が人数のみと変更なりました。
- 市内における新規陽性者の発生状況 市全体発生件数 11,344人
公表日(判明日) | 市の人数 | 県内の人数(男女別人数) |
---|---|---|
8月31日公表(8月30日判明分) |
99名 |
県全体 2,272名(男性1,202名、女性1,068名,不明2名) |
8月30日公表(8月29日判明分) |
77名 |
県全体 1,655名(男性829名、女性825名) |
8月29日公表(8月28日判明分) |
83名 |
県全体 1,115名(男性574名、女性541名) |
8月28日公表(8月27日判明分) |
158名 |
県全体 2,000名(男性988名、女性1,008名、不明4名) |
8月27日公表(8月26日判明分) |
121名 |
県全体 1,919名(男性926名、女性990名、性別不明3名) |
8月26日公表(8月25日判明分) |
190名 |
県全体 2,467名(男性1,236名、女性1,227名、性別不明4名) |
8月25日公表(8月24日判明分) |
240名 |
県全体 2,815名(男性1,394名、女性1,413名、性別不明8名) |
8月24日公表(8月23日判明分) |
196名 | 県全体 3,190名(男性1,566名、女性1,620名、性別不明4名) |
8月23日公表(8月22日判明分) |
141名 |
県全体 2,230名(男性1,090名、女性1,140名) |
8月22日公表(8月21日判明分) |
208名 |
県全体 1,592名(男性787名、女性805名) |
8月21日公表(8月20日判明分) |
211名 |
県全体 3,393名(男性1,664名、女性1,729名) |
8月20日公表(8月19日判明分) |
212名 |
県全体 3,485名(男性1,722名、女性1,763名) |
8月19日公表(8月18日判明分) |
209名 |
県全体 3,584名(男性1,785名、女性1,799名) |
8月18日公表(8月17日判明分) |
228名 |
県全体 3,293名(男性1,593名、女性1,700名) |
8月17日公表(8月16日判明分) |
77名 |
県全体 1,975名(男性951名、女性1,024名) |
8月16日公表(8月15日判明分) |
155名 |
県全体 1,571名(男性787名、女性784名) |
8月15日公表(8月14日判明分) |
124名 |
県全体 1,257名(男性613名、女性644名) |
8月14日公表(8月13日判明分) |
101名 |
県全体 1,965名(男性935名、女性1,030名) |
8月13日公表(8月12日判明分) |
106名 |
県全体 1,740名(男性846名、女性894名) |
8月12日公表(8月11日判明分) |
51名 |
県全体 1,635名(男性806名、女性829名) |
8月11日公表(8月10日判明分) |
202名 |
県全体 2,754名(男性1,386名、女性1,368名) |
8月10日公表(8月9日判明分) |
144名 |
県全体 2,554名(男性1,316名、女性1,238名) |
8月9日公表(8月8日判明分) |
62名 |
県全体 1,697名(男性844名、女性853名) |
8月8日公表(8月7日判明分) |
106名 |
県全体 1,105名(男性556名、女性549名) |
8月7日公表(8月6日判明分) |
119名 |
県全体 2,066名(男性975名、女性1,091名) |
8月6日公表(8月5日判明分) |
89名 |
県全体 1,828名(男性932名、女性896名) |
8月5日公表(8月4日判明分) |
93名 |
県全体 1,756名(男性871名、女性885名) |
8月4日公表(8月3日判明分) |
85名 |
県全体 2,009名(男性1,020名、女性989名) |
8月3日公表(8月2日判明分) |
95名 |
県全体 2,063名(男性1,061名、女性1,002名) |
8月2日公表(8月1日判明分) |
55名 |
県全体 1,450名(男性682名、女性768名) |
8月1日公表(7月31日判明分) |
42名 |
県全体 760名(男性371名、女性389名) |
- 市内におけるクラスター(感染者集団)の発生について
市内例目 | 公表日(判明日) | 発生場所 | 人数(内訳) |
---|---|---|---|
81例目 | 8月30日(8月29日まで) | 児童施設 | 計6名(職員1名、児童5名) |
80例目 | 8月27日(8月26日まで) | 児童施設 | 計16名(児童11名、職員5名) |
79例目 | 8月26日(8月25日まで) | 高齢者施設 | 計11名(入所者6名、職員5名) |
78例目 | 8月26日(8月25日まで) | 保育施設 | 計12名(園児9名、職員3名) |
77例目 | 8月26日(8月25日まで) | 保育施設 | 計11名(園児9名、職員2名) |
76例目 | 8月26日(8月25日まで) | 保育施設 | 計12名(園児9名、職員3名) |
75例目 | 8月25日(8月24日まで) | 保育施設 | 計25名(園児13名、職員12名) |
74例目 | 8月22日(8月21日まで) | 医療機関 | 計19名(患者13名、職員6名) |
73例目 |
8月22日(8月21日まで) | 高齢者施設 | 計30名(入所者25名、職員5名) |
72例目 |
8月21日(8月20日まで) | 高齢者施設 | 計15名(入所者7名、職員8名) |
71例目 |
8月21日(8月20日まで) |
高齢者施設 | 計12名(入所者6名、職員6名) |
70例目 |
8月21日(8月20日まで) | 保育施設 | 計12名(園児10名、職員2名) |
69例目 |
8月16日(8月15日まで) | 保育施設 | 計11名(園児9名、職員2名) |
68例目 |
8月16日(8月14日まで) | 保育施設 | 計9名(すべて園児) |
67例目 |
8月10日(8月7日まで) | 保育施設 | 計6名(園児5名、職員1名) |
66例目 |
8月9日(8月8日まで) | 児童施設 | 計7名(児童6名、職員1名) |
65例目 |
8月9日(8月8日まで) | 県の出先機関 | 計5名(すべて職員) |
64例目 |
8月9日(8月4日まで) | 事業所 | 計7名(すべて職員) |
63例目 |
8月9日(8月8日まで) | 介護施設 | 計16名(利用者10名、職員6名) |
62例目 |
8月6日(8月5日まで) | 保育施設 | 計7名(職員1名、園児6名) |
61例目 |
8月5日(8月3日まで) | 介護施設 | 計9名(職員4名、利用者5名) |
60例目 | 8月3日(8月2日まで) | 児童施設 | 計10名(すべて児童) |
59例目 | 8月3日(8月1日まで) | 児童施設 | 計5名(すべて児童) |
- 先月以前の市の発生状況はこちらをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症月別発生状況一覧(別ウインドウが開きます)
お問い合わせ
- 会津若松市新型コロナウイルス感染症総合コールセンター
- 電話番号:0570-026263
- 午前9時から午後5時(土日祝を除く)
- 会津若松市役所 健康増進課 新型コロナウイルス感染症対策室
- 電話番号:0242-23-9271
- ファックス番号:0242-23-7350
- メール