【新型コロナウイルス】ワクチン接種券の再発行申請について
1. 新型コロナウイルスワクチン接種券の再発行申請について
接種券の再発行申請について
新型コロナワクチンを接種するためには、住民票がある自治体から発行される接種券が必要です。
会津若松市に住民票のある方で、新型コロナウイルスワクチン接種券を紛失してしまった場合は、次の方法により申請してください。
※ワクチン接種を希望しない方は、申請不要です。
申請方法
【WEBによる申請】 |
・市ホームページ「かんたん申請」より受付。 |
※申請受付より接種券の発送まで10日程度かかりますので、あらかじめご了承ください。
|
---|---|---|
【メールによる申請】 |
・「新型コロナウイルスワクチン接種券発行申請書(転入者・再発行)」に必要事項を記入し、以下のアドレスへお送りください。(*用紙は下記の申請に必要な書類よりダウンロード) 【市役所新型コロナウイルス感染症対策室メールアドレス】 kansen@tw.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp |
|
【電話による申請】 |
・「会津若松市役所 新型コロナウイルス感染症対策室」へお電話をお願いします。 電話番号:0242-23-9271
※連絡の際は、接種記録が確認できるものをご準備願います。
【時間】 午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日を除く) ※時間帯(午前中など)によっては、つながりにくいこともありますのであらかじめご了承ください。 |
|
【郵送による申請】 |
・「新型コロナウイルスワクチン接種券発行申請書(転入者・再発行)」(*下記の申請に必要な書類よりダウンロード)を記入したものをお送りください。 【送付先】 〒965-8601(※住所不要) 会津若松市役所 新型コロナウイルス感染症対策室 宛 |
|
【窓口での申請】 |
・ 会津若松市役所 新型コロナウイルス感染症対策室の窓口までお越しください。 【住所】 栄町5-17(栄町第二庁舎2階) 午前8時30分~午後5時15分
※窓口が混み合い、待ち時間が長くなることがありますので、あらかじめご了承願います。 |
|
【代理人による申請】 |
・本人以外が代理で申請する場合、「必要書類」1.2と併せて3.4のご準備をお願いします。
「新型コロナウイルスワクチン接種券発行申請書(転入者・再発行)」・「委任状」に必要事項を記入し、接種を受ける方本人の確認書類の写し・代理人の本人確認書類(運転免許証・健康保険証等)の写しを併せて窓口までお持ちいただくか、郵送してください。 (*用紙は下記よりダウンロード) |
申請に必要な書類
1.新型コロナウイルスワクチン接種券発行申請書(転入者・再発行)
新型コロナワクチン接種券発行申請書(転入者・再発行).pdf(501KB)
新型コロナワクチン接種券発行申請書(転入者・再発行).docx(25KB)
2.被接種者(接種を受ける方)の本人確認書類の写し
【※申請者が代理人の場合1.2に併せて3.4も必要となります】
3.委任状
4.代理人(申請者)の本人確認書類の写し
- その他接種券が届かない方へ
上記以外で接種券が届かない場合は、「会津若松市役所 新型コロナウイルス感染症対策室」へご連絡ください。
電話:(0242-23-9271)※受付時間は、午前8時30分から午後5時15分。土・日・祝日を除く。
会津若松市に転入した方へ
新型コロナワクチンを接種するためには、住民票がある自治体から発行される接種券が必要です。
会津若松市に転入した方で、ワクチン接種を希望する場合は、会津若松市が発行する接種券が必要です。
希望される方は、市のホームページ「会津若松市に転入した方へ【コロナワクチン接種を希望の方】」より申請してください。
※ワクチン接種を希望しない方は、申請不要です。
お問い合わせ
- 会津若松市役所 健康増進課 新型コロナウイルス感染症対策室
- 電話番号:0242-23-9271
- ※新型コロナウイルス感染症に関する総合コールセンター(0570-026-263)は、7月末で終了しました。
- ファックス番号: 0242-23-7350
- メール