使っていないサブスクリプションの解約忘れにご注意を!

公開日 2022年04月28日

更新日 2025年04月01日

 近年、サブスクリプションに関する相談が多数寄せられています。
 

サブスクリプションとは

 定められた料金を支払うことにより、一定期間商品やサービスを利用することができるサービスのことです。動画配信や音楽配信、レンタル、学習教材、専門家相談、外食などのサービスが提供されています。
 サブスクリプションでは、お試し期間として無料でサービスを受けられることがあります。お試しだとしても、申し込む際にはクレジットカードの登録が必要で、お試し期間中に解約しなければ有料プランに自動で移行されてしまいます。
 

具体的な相談事例

  • メーカーの公式サイトと勘違いして有料質問サイトを利用し、月額料金を請求された
  • 動画配信サービスの解約を忘れ、利用していないにもかかわらず代金を請求された
  • 通販サイトの有料会員に登録したメールアドレスがわからず、解約できない
  • 1週間の無料体験のためにダイエットトレーニングアプリをダウンロードした後、退 会したと思っていたら継続課金になっていた

 

気をつけるポイント

  •  申し込む前にホームページなどで利用規約や解約方法をよく確認する。
  •  申込時に登録したパスワードなどの登録情報を忘れない。
  •  サブスクリプションの請求に早く気付けるように、クレジットカードなどの明細は毎月必ず確認する。

 

 以下の情報もご覧ください。

国民生活センターホームページ(外部リンク)

 

万が一トラブルに遭ってしまい、困ったときや不安に思ったときは消費生活センターにご相談ください

  • 会津若松市消費生活センター
  • 所在地:会津若松市追手町2-41 会津若松市役所追手町第二庁舎1階
  • 電話番号:0242-39-1228
  • 受付時間:8時30分から17時まで

 

お問い合わせ

  • 会津若松市役所 市民協働課
  • 電話番号:0242-39-1221
  • ファックス番号:0242-39-1420
  • メール