公開日 2022年03月18日
更新日 2025年04月01日
デジタル未来アート事業実行委員会が開催しました、令和3年度のプログラミングコンテスト「あいづプロコン2021」の審査結果をお知らせします。
審査結果および作品の紹介
- 実行委員会会員が審査委員となり審査を行い、以下のとおり受賞者を決定しました。
- 受賞者には、賞状および副賞を贈呈しました。
- 以下の作品のリンクをクリックすると受賞作品を体験・確認することができます。(「Scratch」や「YouTube」のウェブサイトにアクセスします。)
スクラッチ部門
小学生対象
最優秀賞
- 金城 空之介 さん (沖縄県石垣市 6年生)
- 作品名:2worlds(ここをクリックして体験できます)
優秀賞
- 松下 宙史 さん (福島県会津若松市 6年生)
- 作品名:シューティング★アドベンチャー(ここをクリックして体験できます)
優秀賞
- 松岡 旺志 さん (広島県広島市 4年生)
- 作品名:知ろう!会津若松市タイピング(ここをクリックして体験できます)
優秀賞
- 佐瀬 柊真 さん (福島県会津若松市 5年生)
- 作品名:会津Deクイズ(ここをクリックして体験できます)
エクスプレッション賞
- 安藤 瑛音 さん (愛知県名古屋市 6年生)
- 作品名:サッカーガードマン(ここをクリックして体験できます)
ユニーク賞
- 千田 晴馬 さん (福島県北塩原村 2年生)
- 作品名:脱出の広場(1)近所の家からの脱出(ここをクリックして体験できます)
テクニック賞
- 小椋 正晴 さん (福島県猪苗代町 4年生)
- 作品名:目指せお宝!赤べこゲーム(ここをクリックして体験できます)
会津の名店!パティシエ賞
- 松下 杏菜 さん (福島県会津若松市 4年生)
- 作品名:おいしいプリンを作ろう!(ここをクリックして体験できます)
みんな楽しめるゲームで賞
- 宮野 稜汰 さん (東京都足立区 2年生)
- 作品名:走れ!赤べこ!! 避けろ!唐人凧!!!(ここをクリックして体験できます)
将来の音楽クリエイター賞
- 菊地 あかり さん (福島県会津若松市 4年生)
- 作品名:演奏会へようこそ(ここをクリックして体験できます)
中学生対象
最優秀賞
- 吉田 悠人 さん (福島県会津若松市 2年生)
- 作品名:起き上がり小法師の決戦(ここをクリックして体験できます)
電子工作・ロボット部門
小学生対象
最優秀賞
- 松下 大悟 さん (福島県会津若松市 6年生)
- 作品名:New AKABEKO R(お掃除ロボット)
優秀賞
- 古山 穂高 さん (岐阜県関ケ原町 4年生)
- 作品名:クルクルそうめん Ver 2.0
中学生対象
最優秀賞
- 武藤 礼 さん (福島県会津若松市 2年生)
- 作品名:自動ドア
高校生対象
最優秀賞
- 会津工業高等学校 白岩班 さん (福島県会津若松市 3年生)
- 作品名:てのひら体温計(アルコールディスペンサー)
優秀賞
- 会工情報技術科 R2D2班 さん (福島県会津若松市 3年生)
- 作品名:自動追尾型R2D2
ベストテクニック賞
- 会工電気科 小椋班 さん (福島県会津若松市 3年生)
- 作品名:自動ドア(改)
ベストユニーク賞
- 渡部 丞陽 さん (福島県会津若松市 1年生)
- 作品名:自律パンジャンドラム
製品化しま賞
- 会津工業高等学校 木田班 さん (福島県会津若松市 3年生)
- 作品名:アルコノジ(非接触型体温計)
お問い合わせ
- 会津若松市役所 情報戦略課
- 電話番号:0242-23-4186
- ファックス番号:0242-39-1412
- メール