子ども予防接種相談会を実施します。
2023年2月21日
子ども予防接種相談会について
3月1日から3月7日までは子ども予防接種週間です。お子さまの健やかな成長を願い、予防接種の接種率向上の取り組みの一環として、公益社団法人会津若松医師会主催の「子ども予防接種相談会」が開催されます。乳幼児期のお子さまは感染症予防のために、いくつもの予防接種を受けています。お子さまのワクチン接種に関してお悩みやお困りごとなどがありましたら、お気軽にご相談ください。小児科の医師が相談に応じます。また、母子健康手帳はご持参ください。※子ども予防接種相談会のチラシ(PDF214kb)
相談会の日時等
- 開催日時:令和5年3月5日(日) 午前10時から12時まで
- 場所:生涯学習総合センター(會津稽古堂)3階 研修室3
- 必要なもの:お子さまの母子健康手帳を忘れずにご持参ください。
- 主催:公益社団法人会津若松医師会
- 協力:市健康増進課
こんなお悩みや心配ごとがありましたらお気軽にご相談ください。
- 無料で受けられる予防接種の年齢をすぎちゃったかな?
- 忘れてる予防接種ないのかしら?
- 任意接種は受けたほうがいいの?
- 新型コロナワクチン接種を受けた方がいいのかしら?
注意事項
- 相談会では託児ブースは設けておりません。
- 当日、会場での接種は行っておりません。
- 参加時は、必ずマスクの着用をお願いいたします。
- お子さまを含む来場者の方で発熱、鼻水、咳などの症状のある方は、参加を見合わせてください。
- 予防接種券が必要な方には、当日、発行の受付をし、後日郵送させていただきます。
- 会場の駐車場には限りがありますので、満車の場合はお近くの有料駐車場のご利用にご協力ください。
お問い合わせ
- 会津若松市役所 健康増進課
- 電話:0242-39-1245
- FAX:0242-39-1231
メール