高齢者施設等における新型コロナウイルスワクチンの追加接種計画及び接種希望者の事前把握について
2022年5月20日
今般、国より、新型コロナウイルス感染症にかかった場合の重症化予防を目的として、追加接種(4回目接種)を実施できる高齢者施設等の入所者(利用者)及び従事者の範囲について示されました。
これを受け、市では、嘱託医や提携する医療機関との事前調整により、追加接種(4回目接種)の体制が整う高齢者施設等の入所者及び従事者の方々を事前に把握し、可能な限り早期に接種券を発行することといたしました。
つきましては、以下の点にご留意いただき、追加接種計画及び接種希望者名簿の提出をお願いいたします。
対象施設について
- 高齢者施設等
介護老人福祉施設、介護老人保健施設、介護医療院、特定施設入居者生活介護、認知症対応型共同生活介護、ケアハウス、養護老人ホーム、有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅
対象者(※年齢は接種日時点です。)
新型コロナウイルスワクチンの3回目接種の完了から5か月以上経過した方で、接種を希望する方のうち、下記のいずれかに該当する方
- 満60歳以上の入所者及び従事者(施設職員)
- 満18歳以上で基礎疾患を有する入所者及び従事者(施設職員)
- その他満18歳以上で重症化リスクが高いと医師が認める入所者及び従事者(施設職員)
ワクチンの種類
- 武田/モデルナ社製ワクチンを使用します。
追加接種計画について
- 以下の様式に記入し、提出してください。
- 嘱託医や提携する医療機関との事前調整による追加接種(4回目接種)の体制が整わない場合においても、必ず期限までに提出してください。
【様式1】新型コロナウイルスワクチン追加接種計画.xlsx(15KB)
接種希望者名簿について
- 嘱託医や提携する医療機関との事前調整により、入所者(利用者)及び従事者に追加接種(4回目接種)を行う場合には、ワクチン接種希望者名簿を提出してください。
- 生年月日は、S50/10/10の形式で入力してください。
【様式2】新型コロナウイルスワクチン接種希望者名簿.xlsx(24KB)
回答方法及び回答期限
- 接種体制を構築できる施設は令和4年6月1日(水)までに高齢福祉課まで電子メールで送付してください。
- メールアドレス:korei@tw.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp
- メールのタイトルは、【事業所名】ワクチン追加接種計画等の送付としてください。
- 添付するファイルの名称は変更しないようにお願いします。
お問い合わせ
- 会津若松市役所 高齢福祉課 介護保険給付グループ
- 電話番号:0242-39-1247
- ファックス番号:0242-39-1431
- メール