無料の新型コロナウイルス検査(PCR検査・抗原検査)について
ただいま検査実施場所となっている薬局店舗等によっては、検査を希望する方で大変混雑しており、予約無しで検査を受けられない店舗も発生しております。また、店舗によっては、検査キットが品切れとなり、希望する検査を受検できない場合もございます。検査を希望される場合は、あらかじめ各検査実施場所にお問い合わせいただくよう、よろしくお願いします。
無料検査に関する問合わせ先
- 福島県ワクチン・検査活用事業局コールセンター 電話024-524-5530 受付時間:月曜日から土曜日まで(祝日除く)9時から17時まで
感染拡大傾向時の一般検査事業
県では、オミクロン株の市中感染が確認され、感染が拡大していることから、対象者を拡大した無料検査の実施期間を延長しています。
ワクチン未接種の理由やワクチン接種の有無に関わらず、「感染リスクが高い環境にある等のため感染不安を感じる無症状の福島県民」の方が対象となります。
対象者
- 「感染不安を感じる無症状の福島県民※」が無料検査対象です。※実施期間内において福島県内での居住実態がある方。
- 症状がある方は、かかりつけ医または受診・相談センターにご相談ください。
実施期間
- 令和4年1月3日(月曜日)から令和4年6月30日(木曜日)まで ※5月31日までとしていた期間を延長するもの。
市内の検査実施場所
- 下記ワクチン・検査パッケージ等定着促進事業と同じ
ワクチン・検査パッケージ等定着促進事業
「ワクチン・検査パッケージ制度」は、新型コロナウイルス感染対策と社会経済活動の両立を図る手段として、緊急事態宣言等の下においても、「ワクチン接種証明」や「検査結果の陰性」を確認して行動制限を緩和する制度です。
県では、健康上の理由等により新型コロナウイルスワクチンの接種を受けられない方等が「ワクチン・検査パッケージ制度」等の利用に当たり、陰性を確認するために必要となる検査を無料で実施しております。
接種証明や検査結果の確認が求められる場面
- 県民割プラスを利用される場合(令和4年1月1日以降宿泊分)
- 緊急事態宣言やまん延防止等重点措置等が発令されている地域で開催されるイベントにおいて、主催者がワクチン・検査パッケージを適用する場合
- 旅行などに伴い、新型コロナウイルスの陰性の結果確認が必要な場合 等
無料検査の対象となる方
無症状の方で、「ワクチン・検査パッケージ制度」等を利用するに当たり、検査による陰性確認が必要となる、次のいずれかに該当する方
- 基礎疾患、アレルギー体質等健康上の理由によりワクチン接種を受けられない方
- 6歳以上12歳未満の子ども※未就学児(概ね6歳未満)の子どもは同居する親等の監護者が同伴する場合には、行動制限を緩和する上で、検査不要とされています。
留意事項
- 上記の要件に該当しない方が検査を受ける場合は、無料検査の対象とならず、有料となります。
- 無料検査の実施場所において、有料の検査は実施していない場合がありますので、事前に各検査実施場所にご確認ください。
検査の実施期間
- 令和3年12月27日(月曜日)から令和4年6月30日(木曜日)まで
市内の検査実施場所
実施者区分 |
施設等名称 (所在地) (連絡先) | 検査方法 | 実施方式 | 検査対応時間・曜日 | 予約方法 |
事業開始日 |
備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PCR | 抗原定性検査 | 対面 | オンライン |
ドライブスルー | ||||||
薬局 |
ウエルシア薬局会津若松湯川店 (湯川町4-10) (0242-36-5303) |
○ | ○ | ○ |
9時から14時まで、15時から19時まで(月から金) 9時から14時まで、15時から16時まで(土) ※祝日は除く ※混雑状況によっては、上記時間帯でも受付ができない場合があります。 |
予約要 | 4月1日 | HPから予約可能 | ||
薬局 |
さくら薬局会津山鹿店 (山鹿町4番8号) (0242-93-5370) |
○ | ○ |
9時から10時まで(月から金) 16時30分から17時30分まで(月から金) ※祝日は除く |
要予約 | 4月1日 | ||||
薬局 |
まちの薬局扇町店 (扇町31) (0242-37-1766) |
○ | ○ |
15時から17時まで(月から金) 15時から16時まで(土) ※祝日は除く |
要予約 | 4月1日 | ||||
薬局 |
ファーマライズ薬局飯盛店 (中島町6-1) (090-1608-9870) |
○ | ○ | ○ |
9時から13時まで ※祝日は除く
|
要予約 | 4月1日 | |||
薬局 |
クスリのアオキ城西町薬局 (城西町8番12号) (0242-85-6107) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
9時から22時まで(月から日、祝日) |
予約不要 | 4月1日 |
9時から19時まで(月から金) 9時から18時まで(土) (薬局0242-85-6107) 上記以外の時間帯 (店舗0242-36-7317) よくあるご質問はクスリのアオキHPにてご確認お願い致します。 |
薬局 |
クスリのアオキ天寧寺薬局 (天寧寺町2番20号) (0242-23-8137) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 9時から22時まで(月から日、祝日) | 予約不要 | 4月1日 |
9時から18時まで(月から金)(0242-23-8137) 上記以外の時間帯 (薬局0242-0242-93-8051) よくあるご質問はクスリのアオキHPにてご確認お願い致します。 |
薬局 |
クスリのアオキ白虎町薬局 (会津都市計画事業扇町土地区画整理事業5-19街区6画地) (0242-85-7237) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 9時から22時まで(月から日、祝日) | 予約不要 | 4月1日 |
9時から18時まで(月から金) (薬局0242-85-7237) 上記以外の時間帯 (店舗0242-36-7582) よくあるご質問はクスリのアオキHPにてご確認お願い致します。 |
薬局 |
かぼちゃ薬局 飯寺店 (門田町大字飯寺村東616-25) (0242-29-1214) |
○ | ○ |
18時から20時まで(月から金) ※祝日は除く |
要予約 | 4月1日 | ||||
薬局 |
あいあい薬局門田日吉店 (門田町日吉大字丑渕11-44) (0242-29-1666) |
○ | ○ | 13時から18時まで(月から金) ※祝日は除く |
要予約 | 4月1日 | ||||
薬局 |
調剤薬局ツルハドラッグ会津湯川店 (湯川町1-58) (0242-38-3328) |
○ | ○ | ○ |
PCR検査:9時から13時まで(月から金) 抗原定性検査:9時から13時まで(月から金) ※祝日は除く |
予約不要 | 4月1日 | |||
薬局 |
エール薬局十文字店 (河東町谷沢字十文字40番2) (0242-23-7162) |
○ | ○ |
15時から17時まで(月から水) ※祝日は除く |
要予約 | 4月1日 | ||||
薬局 |
コスモ調剤薬局材木町店 (材木町2-4-2) (0242-36-5182) |
○ | ○ |
14時から16時まで(月 火,水,金) 10時30分から11時30分まで(木 土) ※祝日は除く |
要予約 | 4月1日 | ||||
薬局 |
あいあい薬局 (城西町5-56) (0242-29-6666) |
○ | ○ |
18時15分から1名(月から金) 13時15分から3名(土) ※祝日は除く |
要予約 | 4月1日 | ||||
薬局 |
アイン薬局会津中央店 (鶴賀町1-4) (0242-32-1193) |
○ | ○ |
18時から19時まで(月から金) ※祝日は除く |
要予約 | 4月1日 | ||||
薬局 |
アイン薬局鶴賀店 (一箕町大字鶴賀字堤2-70) (0242-32-2700) |
○ | ○ |
18時から19時まで(月から金) ※祝日は除く |
要予約 | 4月1日 | ||||
薬局 |
アイン薬局湯川店 (湯川町1-54) (0242-38-2588) |
○ | ○ |
18時から19時まで(月から金・第3土曜日) ※祝日は除く |
要予約 | 4月1日 | ||||
薬局 |
アイン薬局山鹿店 (山鹿町4-20) (0242-38-3093) |
○ | ○ |
18時から19時まで(月から金・第3土曜日) ※祝日は除く |
要予約 | 4月1日 | ||||
薬局 |
アイン薬局会津アピオ店 (インター西74-2) (0242-37-1193) |
○ | ○ |
火:10時から12時まで 水から金:16時から18時まで ※祝日は除く |
要予約 | 4月1日 | ||||
薬局 |
アイン薬局ハート会津店 (河東町谷沢字十文字74-2) (0242-85-8186) |
○ | ○ |
17時から19時まで(月から金) ※祝日は除く |
要予約 | 4月1日 |
※他市町村の検査実施場所については、下記「福島県「ワクチン・検査パッケージ制度」活用等に必要となる検査について(外部ページ)」をご覧ください。
検査の流れ
検査の申し込み
- 身分証明書等を持参の上、各検査実施場所において申し込みを行ってください。検査申込書に受検の理由等、必要事項を記載していただきます。あわせて身分証明書等による本人確認を行います。※検査受付時間等について、あらかじめ御確認ください。また、事前予約が必要な場合もあります。詳細については、各検査実施場所に確認してください。
検査の実施
- PCR検査等の場合
- 検査管理者立会いの下、受検者ご自身で検体(唾液)を採取
- 翌日又は翌々日に検査結果が判明。検査結果通知書を発行(メール又は来店受け取り)
- 検査結果の有効期限は、検体採取日+3日
- 抗原定性検査の場合
- 検査管理者立会いの下、受検者ご自身で検体(鼻腔ぬぐい液)を採取
- 当日、検査結果が判明。検査結果通知書を発行
- 検査結果の有効期限は、検体採取日+1日 ※検査実施場所が医療機関の場合は、医療従事者が検体を採取する場合もあります。
留意事項
- 本事業による検査結果は、新型コロナウイルスに感染していないことを証明するものではありません。症状のある方は、かかりつけ医または受診・相談センターへ相談してください。
- 本事業により実施する検査について、検査結果が陽性となった場合は、必ず、かかりつけ医または受診・相談センターへ相談してください。※ 新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口はこちらをご覧ください。
リンク先
- 福島県「ワクチン・検査パッケージ制度」活用等に必要となる検査について(外部ページ)
- 対象者を拡大した無料検査(感染拡大傾向時の一般検査事業)の実施について(外部ページ)
- ワクチン・検査パッケージ活用等体制整備事業実施事業者の募集について(外部ページ)
お問い合わせ
- 電話番号:0570-026263
- 午前9時から午後5時(土日祝、年末年始(12月29日から1月3日まで)を除く)