公開日 2022年10月26日
更新日 2022年10月26日
さいたま市内の飲食店を対象とした食材試食会を開催しました
秋の食材試食会
令和4年10月10日(月・祝)に「会津地域の食材試食会」をさいたま市内のシェアキッチンで開催しました。
- とき…令和4年10月10日(月)午後1時~4時
- ところ…クロックキッチン イン シーガル(埼玉県さいたま市)※シェアキッチン
- 講師(料理人)…ラビスパ裏磐梯 総料理長 榎本季一さん
- 試食食材・加工品…会津牛(JA会津よつば 会津地方JA畜産センター・喜多方市)、高原大根(北塩原村)、会津山塩(会津山塩企業組合・北塩原村)、乾燥まいたけ(尾瀬檜枝岐温泉特産事業所・檜枝岐村)、会津地鶏の卵(GAizu信 会津の地鶏やさん・会津坂下町)、会津産コシヒカリ(JA会津よつば ファーマーズマーケット「まんまーじゃ」・会津若松市)、りんご(JA会津よつば ファーマーズマーケット「まんまーじゃ」・会津若松市)、洋ナシ(JA会津よつば ファーマーズマーケット「まんまーじゃ」・会津若松市)、会津清酒(会津若松市、喜多方市、南会津町)、裏磐梯百年水(ラビスパ・北塩原村)
- メニュー…会津産コシヒカリ(裏磐梯百年水を使った土鍋炊きごはん)とご飯のお供シリーズ(会津地鶏の卵の冷凍味噌漬け、大根のきんぴら、大場葉の塩漬け、菊の花の酢の物)、会津牛(しんしんのローストビーフ、トモさんかくの冷製しゃぶしゃぶ喜多方醤油ジュレがけ)、高原大根(揚げ出し大根 舞茸だしがけ)、乾燥まいたけ(まいたけと会津地鶏の卵のお吸い物)、りんご(高原大根とりんごのサラダ、焼きリンゴ会津産牛乳で作ったカッテージチーズ添え)、洋ナシ









夏の食材試食会

令和4年7月11日(月)に「会津地域の食材試食会」をさいたま市内のシェアキッチンで開催しました。
- とき…令和4年7月11日(月)午後1時~4時
- ところ…クロックキッチン イン シーガル(埼玉県さいたま市)※シェアキッチン
- 講師(料理人)…ラビスパ裏磐梯 総料理長 榎本季一さん
- 試食食材・加工品…会津産トマト、下郷マス(下郷町観光公社)、馬肉カルビ(杉葉肉店・喜多方市)、会津山塩(会津山塩企業組合・北塩原村)、奥会津極味噌(目黒麹店・只見町)、猪苗代町産川エビ(山際食彩工房・会津若松市)、フローズン胡瓜ドレッシング(ラビスパ裏磐梯・北塩原村)
- メニュー…会津産トマト(中玉トマト フルティカの丸ごとこづゆ、中玉トマト フルティカのソテー チーズパンナコッタのせ、大玉トマト りんかの味噌漬け、ミニトマトのフリット)、下郷マス(カルパッチョ、味噌漬け焼き、コンフィ)、馬肉カルビ(炭火焼)、猪苗代町産川エビ(佃煮、素揚げ)








春の食材試食会

令和4年5月16日(月)に「会津地域の食材試食会」をさいたま市内のシェアキッチンで開催しました。
- とき…令和4年5月16日(月)午後1時~2時30分
- ところ…クロックキッチン イン シーガル(埼玉県さいたま市)※シェアキッチン
- 講師(料理人)…ラビスパ裏磐梯 総料理長 榎本季一さん
- 試食食材・加工品…会津産アスパラ、会津地鶏(会津地鶏みしまや・三島町)、会津山塩(会津山塩企業組合・北塩原村)、えごま味噌だれ(柳津町観光物産館 清柳苑)、菊いもピンクドレッシング(会津美里振興公社)、会津みしらず柿ドレッシング(会津美里振興公社)、醤油(星醸造・喜多方市)、アスパラスープ(山際食彩工房・会津若松市)、余蒔胡瓜のラー油漬け(山際食彩工房・会津若松市)
- メニュー…会津地鶏(もも肉ソテー、冷製むね肉の山塩スープ煮ジュレ仕立て)、会津アスパラ(山椒漬け、ソテー、ボイル、フライ)、アスパラスープ、余蒔胡瓜のラー油漬け









会津地域の事業者とさいたま市内の飲食店等のオンライン商談会(商品説明会)
令和3年10月12日(火)に「会津地域の事業者とさいたま市内の飲食店等のオンライン商談会」を「東日本連携センター(まるまるひがしにほん)」で開催しました。
- とき 令和3年10月12日(火) 午後1時~4時
- ところ まるまるひがしにほん 2階(埼玉県さいたま市)※パブリックビューイング方式
- 参加事業者 (有)会津地鶏みしまや、(株)会津畜産、会津よつば農業協同組合、(株)山際食彩工房、桧枝岐村温泉特産事業所、力水會
オンライン商談会(商品説明会)の動画を公開しています
オンライン商談会(商品説明会)の様子を「東日本連携センター(まるまるひがしにほん)」のユーチューブチャンネルで公開しています。
ぜひ、ご覧ください。
東日本連携センター(まるまるひがしにほん)とは
「まるまるひがしにほん」は、東日本の「ヒト・モノ・情報」が集まる情報発信・交流拠点です。事業者向けの商談会・セミナーや東日本各地域のシティプロモーションイベント等を定期的に開催しています。
お問い合わせ
- 会津地域経済循環推進協議会事務局(会津若松市役所商工課)
- 電話番号:0242-329-1252
- ファックス番号:0242-39-1433
-
メール