こころの相談窓口一覧
一人で抱え込まずに専門相談機関に相談してみましょう。
こころの健康、ひきこもり、アルコール・薬物・ギャンブル等の依存の問題、精神障がい者の医療・社会復帰等に関する相談
- 福島県会津保健福祉事務所 ☎:0242-29-5275 相談受付時間:平日 午前8時30分~午後5時15分 詳細は福島県会津保健福祉事務所(外部リンク)
- 福島県精神保健福祉センター ☎:024-535-3556 相談受付時間:平日 午前9時~午後5時 詳細は福島県精神保健福祉センター(外部リンク)
こころやからだの健康に関すること
- 会津若松市健康増進課 ☎:0242-39-1245 相談受付時間:平日 午前8時30分~午後5時
民間の相談機関では、夜間や休日に対応する機関があります。
こころの病、不安、孤独、生きているのが辛いなどの悩み相談
☎:0570-064-556 相談受付時間:平日 午後6時30分~午後10時30分(午後10時まで受付)
詳細はこころの健康相談統一ダイヤル(外部リンク)
福島いのちの電話(外部リンク)
☎:024-536-4343 相談受付時間:毎日 午前10時~午後10時、毎月第3土曜は午前10時~翌朝10時
いのちの電話(外部リンク)
☎:0120-783-556 相談受付時間:毎日 午後4時~午後9時、毎月10日 午前8時~翌日午前8時
☎:0570-783-556 相談受付時間:毎日 午前10時~午後10時
※インターネットでの相談もできます。
岩手・宮城・福島専用よりそいホットライン(外部リンク)
☎:0120-279-226(フリーダイヤル) 相談受付時間:毎日24時間対応
#いのちSOS(外部リンク先)
☎:0120-061-338 相談受付時間:月曜日、火曜日、金曜日 午前12時~午後12時、水曜日、木曜日、土曜日、日曜日 午前6時~午後12時
・日曜日午前6時~火曜日午後12時まで、木曜日午前6時~金曜日午後12時まで連続で対応
チャイルドライン(外部リンク先)
☎:0120-99-7777 相談受付時間:毎日 午後4時~午後9時
ふくここライン(外部リンク先)
東日本大震災や原発事故による避難生活での不安や、気持ちが落ち着かず誰かに話をしたい時などにお気軽にご相談ください。
☎:0120-783-295 相談受付時間:平日 午前9時~午後0時、午後1時~午後5時
福島寄り添いフリーダイヤル(外部リンク先)
☎:0120-556-189 相談受付時間:毎月11日 午前10時~午後10時
SNS相談(LINE・チャット等による相談)
電話相談や受診が難しい方は、SNS相談ができます。
NPO法人自殺対策支援センターライフリンク(外部リンク)
「生きづらびっと」では、SNSやチャットによる自殺防止相談を行い、必要に応じて電話や対面による支援や居場所活動等へのつなぎも行います。
LINE:@yorisoi-chat Twitter:@yorisoichat チャット:https://yorisoi-chat.jp/
相談受付時間:月・水・金 午前11時~午後10時30分(午後10時まで受付)、火・木・日 午後17時から午後10時30分(午後10時まで受付)、土 午前11時から16時30分(16時まで受付)
NPO法人東京メンタルヘルス・スクエア(外部リンク)
「こころのほっとチャット」では、主要SNSおよびチャットから、年齢・性別を問わず相談に応じています。
LINE・Twitter・Facebook:@kokorohotchat チャット:https://www.npo-tms.or.jp/public/kokoro_hotchat/
相談受付時間:毎日 ①午前12時~午後3時50分(午後3時まで受付) ②午後5時~午後8時50分(午後8時まで受付) ③午後9時~午後11時50分(午後11時まで受付) ④午前4時~午前6時50分(受付は6時まで)、毎月最終土日は 午後12時~午前5時50分の深夜・早期相談を実施
NPO法人あなたのいばしょ
年齢や性別を問わず、誰でも無料・匿名で利用できるチャット相談窓口です。
チャット:https://talkme.jp/
相談受付時間:24時間365日
NPO法人BONDプロジェクト(外部リンク先)
10代20代の女性のためのLINE相談を実施しています。
LINE:@bondproject
相談受付時間:月・水・木・金・土曜日 午前10時~午後10時(受付は午後9時30分まで)
福島いのちの電話 メール相談(外部リンク先)
①ハンドル名 ②性別 ③年代 ④相談内容(日本語でおよそ1000字まで)を書いて、soudan@fukushima-inochi.com 宛に送信してください。(原則5日以内に返信)
県、国の相談機関
- 様々な悩みの相談機関は、県ホームページ「こころの健康情報ページ(パンフレット等)」をご覧ください。
- 国の相談機関は、こちら「厚生労働省 相談機関」 をご覧ください。
お問い合わせ
- 会津若松市役所 健康増進課
- 電話番号:0242-39-1245
- ファックス番号:0242-39-1231
- メール