公開日 2022年01月11日
更新日 2022年01月11日
- 調査の趣旨
年々増加する児童虐待に対応するため、平成31年7月に「児童虐待防止対策の強化に向けた緊急総合対策」が「児童虐待防止対策に関する関係閣僚会議」で決定されたほか、平成31年3月に「児童虐待防止対策の抜本的強化について」が同関係閣僚会議で決定されました。
これらにより、乳幼児健診未受診、未就園、不就学の子どもについては、毎年度定期的に安全確認を行うこととされ、その把握調査について「乳幼児健診未受診者、未就園児、不就学児等の状況確認の実施について」(令和3年8月27日子家発0827第1号)が示され、市町村や関係機関は、これらの通知に則って全ての子どもの安全確認を行うこととされました。
会津若松市でも、児童福祉法第10条第1項第1号及び第3号の調査として、この確認を行っています。
- 関係法令等の抜粋
・乳幼児健診未受診者、未就学児、不就学児等の状況確認の実施について(279KB)
お問い合わせ
- 会津若松市役所こども家庭課
- 電話番号:0242-23-4545
- ファックス番号:0242-39-1434
- メール