まんてん会津フェアの参加店舗を募集しています

2022年10月4日

 

 

会津地域経済循環推進協議会では、会津若松市と連携協定を結んでいるさいたま市で、「会津を食べて、飲んで、知ってもらうイベント『まんてん会津

 

フェア』」を開催します。現在、大宮駅周辺の飲食店の皆さんを対象に、参加店舗の募集をしています。この機会に会津地域の食材など取り扱ってみませんか?

  

まんてん会津フェア参加店舗募集.jpg 

 

秋のまんてん会津フェアの概要

  • 期間…令和4年10月29日(土)から11月29日(火)
    ※ランチのみ、ディナーのみの参加も可。土・日限定など、お店の形態に合わせていただいてかまいません
  • 対象…さいたま市内の飲食店
  • 参加条件…「まんてん会津フェアメニュー」として、会津地域の食材を使ったメニューや、会津地域の酒類などを提供し、その旨を周知すること

  ※新メニューでなくても、既存メニューの食材を会津産に変えてもらえれば、「まんてん会津フェアメニュー」としてご提供いただいてかまいません

  • 締め切り…令和4年10月20 日(木)
  • 申し込み方法…さいたま市役所経済政策課(電話829・1401、FAX829・1944)へ電話かファクスで申し込み

 

秋の会津地域の食材試食会を開催します

 会津地域の料理人が食材を調理して提供します。

  • とき…令和4年10月10日(月・祝)午後1時~4時※入退出は自由ですので、都合の良い時間においでください
  • ところ…クロックキッチン イン シーガル(さいたま市大宮区宮町1-39-3 1F)
  • 対象…さいたま市内の飲食店、宿泊施設、仕出し・弁当製造業者等
  • 試食提供する予定の食材…会津牛、新米コシヒカリ、大根、りんご、洋ナシ など
  • 費用…無料
  • 注意点…商品PR がメインとなるため、食材の商談は後日、個別に電話やメールなどでお願いします
  • 締め切り…令和4年10月7日(金)
  • 申し込み方法…さいたま市役所経済政策課(電話829・1401、FAX829・1944)へ電話かファクスで申し込み

 

試食会のメニュー

20221003144543_2J3A0781.jpg

今回のメイン食材は、会津牛(喜多方市産)。

 

 
20221003144527_2J3A0780.jpg 会津牛のローストビーフ、三種のソース添え
20221003145300_2J3A0797.jpg 揚げ出し大根
20221003150157_2J3A0800.jpg 会津牛の冷やししゃぶしゃぶ
20221003150412_2J3A0806.jpg 柔らかな会津牛をお楽しみください
20221003150845_2J3A0814.jpg 新米コシヒカリの土鍋焚き
20221003151254_2J3A0819.jpg ぴかぴか光る新米をお楽しみください
20221003151751_2J3A0830.jpg 新米コシヒカリとご飯のお供たち
20221003151820_2J3A0832.jpg 会津食材をお楽しみください

 

20221003151951_2J3A0838.jpg 会津の菊の酢の物
20221003152222_2J3A0846.jpg 焼きリンゴのカッテージチーズ添え
20221003152330_2J3A0851.jpg

 

会津地域の夏の食材試食会を開催しました

 令和4年7月11日(月)にクロックキッチン イン シーガル(さいたま市大宮区宮町1-39-3 1F)で、さいたま市内の飲食店や宿泊施設、仕出し・弁当製造業者等の皆さんを対象に会津地域の夏の食材試食会を開催しました。

  • 試食提供食材…下郷マス(ニジマス)、会津トマト、馬肉 など

 

試食会のメニュー

20220625133118_IMG_7034.jpg 会津トマトの味噌漬け
20220625133846_IMG_7046.jpg 焼きトマトモッツァレアチーズパンナコッタのせ
20220625134520_IMG_7068.jpg下郷マスの味噌漬け
20220625135029_IMG_7082.jpg中玉トマトの丸ごとこづゆ
20220625135736_IMG_7098.jpg下郷マスのコンフィ、山塩ラタトュイユ添え
カルパッチョ20220625140600_IMG_7107.jpg 下郷マスのカルパッチョ、キュウリドレッシング
 
ミニトマト 20220625142312_IMG_7166.jpgミニトマトのさくさくフリット
馬カルビ 20220625141614_IMG_7136.jpg 馬カルビの炭火焼き

 

会津地域経済循環推進協議会事務局(会津若松市商工課)がさまざまな相談に応じます

 まるまるひがしにほん(さいたま市)と連携しながら、会津の食材を扱う事業所や生産者を紹介したり、地元での食べ方や郷土料理などを紹介したりと、さまざまな相談に応じます。気軽にご相談ください。

 

関連リンク

 

お問い合わせ

  • 会津若松市役所 商工課
  • 電話番号:0242-39-1252
  • ファックス番号:0242-39-1433
  • メール

地図

シーガル