MyRideどこでもバス(AIオンデマンドバス)が2/1から本格運行を開始しました!

公開日 2024年06月15日

更新日 2025年01月31日

ご要望にお応えし、「MyRideどこでもバス(AIオンデマンドバス)」の本格運行を開始しました。

 「MyRideどこでもバス」は、これまで実証運行を行ってきましたが、市中心部の公共交通空白地域の解消をはじめ、新たな移動需要の創出や運転手不足の影響緩和といった効果が確認でき、さらに利用者の皆様に利便性の高さを評価いただき、運行継続の要望を多くの方々からいただいたことから、令和7年2月1日より終期のない本格運行を開始することとなりました。

 

 「MyRideどこでもバス」は、乗りたいときにアプリや電話でバスを呼んで、乗りたい場所から降りたい場所まで移動できるAIオンデマンドバスです。

MyRideどこでもバス本格運行チラシ(両面)_20250201[PDF:1.17MB]

MyRideどこでもバス 本格運行概要

  • 運行日:毎日運行(金堀エリアは、日・祝日、年末年始運休)
  • 運行時刻:9:00~20:00(金堀エリアは、18:00まで)※千石・神明線及び金堀線の日昼の時間帯を運休
  • 運賃:※運行エリア外3箇所(MEGAドン・キホーテUNY会津若松店、会津中央病院、会津大学)
    1回乗車 エリア内【機種依存文字】エリア内 エリア内【機種依存文字】エリア外
    大人(中学生以上) 400円 500円
    小人(小学生) 200円 250円
    大人障がい者(中学生以上) 200円 250円
    小人障がい者(小学生) 100円 130円
    幼児 無料 無料
     ※小学生以上の旅客が同伴する場合には、同伴者1名につき、幼児2人を無賃。3人目からは小人運賃。(幼児が単独で乗車する場合は小人運賃)
  • 定期:千石・神明線を含む路線バス定期券など
  • 対象エリア:市内中心部(会津若松駅、七日町、竹田綜合病院、市役所、西若松駅、TSUTAYABOOKSTORE)等
          ※運行エリア外として、MEGAドン・キホーテUNY会津若松店、会津中央病院、会津大学も乗降場所として設定

MyRideどこでもバスってどんなバス?

好きな時間にスマホや電話で予約、通院やお買い物に便利なバス

  • 従来のバスのように乗る時間や場所が予め決められている訳ではなく、乗りたい時間・場所にバスを「呼んで」利用できます。

  利用希望者のリクエストに応じて運行するバスです。利用希望者からのリクエストが入ると、その内容に合わせてAI(人工知能)が車両のルートやスケジュールを計算し、

  効率的な配車・運行を行います。乗りたいときに、時刻表や方面を気にすることなく、スマホアプリや電話でバスを呼び出して利用できます。

  • スマホアプリや電話で呼び出して利用できます。

  スマホアプリなら2週間先までの事前予約も可能です。電話の場合は「今すぐ呼び出し」のみです。

  • 乗降ポイントは465箇所!

  運行エリア内に465箇所の乗降ポイントを設定し、予約者の乗車希望場所と目的地(降車場所)や乗降希望時間帯に対して、最適な乗降地点とルートを設定します。これにより、既存の「定時・定路の路線バス」の運行では対応できない移動需要への対応も可能になりました。※乗降ポイントとは「MyRideどこでもバスに乗り降りできるポイント」です。バス停・標識等がない場所も設定されており、位置はスマホアプリから確認できます。

例えばこんな使い方も!

  • 病院の予約時間に合わせてスマホアプリで「到着時間」を入力して「MyRideどこでもバス」予約。
  • 會津稽古堂の催し物に参加。終わったタイミングで「MyRideどこでもバス」を呼んで帰宅。

運行エリア

ご利用方法

スマートフォン専用アプリまたは電話のいずれかで呼び出します。

  • スマートフォンアプリから予約を行う場合
    1.専用アプリ「MyRideどこでもバス」をAppStore、もしくはGooglePlayよりインストールします。(下記QRコードからインストールいただけます)
    2.氏名・メールアドレス・携帯電話番号・生年月日など必要事項を入力し、利用者登録します。
    3.アプリを起動し、人数・希望の乗降場所・希望の乗車時間または降車時間を選択し、予約します。
    4.アプリの表示に従って、乗車場所へ移動ください。バスが参ります。

※以前、電話にて「MyRideどこでもバス」を利用いただいていた方は、アプリ初回登録時に「登録済」と表示され、登録手続きを進められない場合がございます。 その場合は、会津バス輸送管理課(0242-22-5560)へお問い合わせください。

 AppStoreよりインストール(iPhone)

  

 GooglePlayよりインストール(Android)

  

  • 電話で予約を行う場合
    1.<初回のみ>会津バス輸送管理課(0242-22-5560)へ電話します。利用者登録したい旨を伝えていただき、
      氏名・電話番号・生年月日など必要事項を伝え、初回登録します。オペレーターより「乗客ID番号」が伝えられますのでメモなど控えておいてください。※受付時間:平日9:00~17:00
    2.MyRideどこでもバス呼出専用番号(080-4753-6689)へ電話し、乗客ID番号・人数・希望の乗降場所をオペレーターへ伝えてください。※受付時間:9:00~18:00(18時以降は専用アプリを利用ください)
    3.オペレーターから案内された時間・場所に合わせて乗車場所へ移動ください。バスが参ります。

アプリ操作マニュアル(アプリ登録方法・予約方法・乗車方法)

  「MyRideどこでもバス」アプリ使い方マニュアル[PDF:7.52MB]

詳細はこちら

お問い合わせ

  • 会津若松市役所 企画政策部 企画調整課
  • 電話番号:0242-39-1209
  • ファックス番号:0242-39-1400
  • メール