「会津若松+(プラス)」にて、申請書作成支援サービスを開始しました

公開日 2020年12月24日

更新日 2022年05月20日

 

申請書サービス画面.PNG        申請書作成支援サービス

 

 本市では、ICTを様々な分野で活用し、生活の利便性向上やICT関連企業の集積、既存産業の高付加価値化などを目指して、「スマートシティ会津若松」の取組を進めてまいりました。


 その一環として、行政手続の利便性向上を図るため、この度、「会津若松+(プラス)」の新たな機能として、Webフォームから、必要項目を入力することで、市に提出が必要な申請書の一部を作成することができるサービスを、12月22日から開始しましたのでお知らせいたします。

 

 

 

申請書作成支援サービスのメリット

 

  • パソコンやスマートフォン等を利用し、場所や時間を問わずに申請書の作成が可能となります。
  • Webフォームに沿って必要項目を入力するだけで申請書の作成が可能です。
  • 各項目に何を記載するかの説明があり、入力漏れ等もチェックされるため、記載誤りが減少します。
  • 氏名や住所等の共通項目は、一度入力すれば複数の申請書に自動で反映されるため、手間が軽減されます。
  • 申請に必要な持ち物を事前に確認することが可能です。
  • あらかじめ申請書を作成しておくことができるため、窓口に提出時する際の滞在時間の短縮が期待されます。

 

 

対象となる手続き書類と担当課

 

  • 1.児童手当の認定請求(こども家庭課)
  • 2.児童手当の額改定請求・額改定届(こども家庭課)
  • 3.子ども医療費助成の登録申請書(こども家庭課)
  • 4.産前産後の国民年金保険料の免除(国保年金課)
  • 5.ファミたんカードの申請(こども家庭課)
  • 6.低体重児届(健康増進課)
  • 7.児童扶養手当の認定請求(こども家庭課)
  • 8.児童手当の氏名住所等変更届(こども家庭課)
  • 9.児童手当の受給事由消滅届(こども家庭課)
  • 10.児童手当の口座振替払依頼書(こども家庭課)
  • 11.子ども医療費の受給資格内容変更届(こども家庭課)
  • 12.子ども医療費の受給資格証再交付申請書(こども家庭課)

 

 

利用方法 

 本サービスの利用にあたっては、「会津若松+」にアクセスしていただく必要があります。(「会津若松+」のID登録は不要です

 

 

  • 2.画面から該当する申請書を選び(複数選択可)、Webフォームに沿って必要事項を入力。複数の申請書を作成する場合、氏名や住所等の共通項目は、一度入力すれば複数の申請書に自動で反映されるため、同じ内容の複数回入力は不要。

 

  • 3.入力途中や入力完了後のデータの保存も可能。 (入力データは、QRコード形式にて、ご自身がお使いのパソコンやスマートフォンに保存されます。※会津若松+側にデータは保存されません。)

 

  • 4.作成した申請書はPDF形式で出力されるので、印刷すればそのまま申請書として窓口に提出可能。保存したQRコードをお持ちの場合は、市の窓口で印刷することも可能。 ※QRコードから印刷できる機器は、こども家庭課に設置してあります。

 

  ※QRコードは、株式会社デンソーウエーブの登録商標です。

 

お問い合わせ

  • 会津若松市役所 企画調整課 スマートシティ推進室
  • 電話番号:0242-23-4186
  • ファックス番号:0242-39-1400
  • メール