(中央保育所子育て支援センター)活動の様子~運動会ごっこ~

公開日 2023年10月03日

更新日 2024年11月08日

子育て交流広場「ばんびクラブ」~運動会ごっこ~

令和6年度の様子

10月9日(水)ふれあい体育館メインアリーナにて行いました!広い体育館でのびのび走りまわる子どもたち。

親子で体操をしたり、親子で力を合わせて協議したりと運動会ごっこを楽しみました。

曲に合わせてみんなでバルーンもおこない、風船のように膨らんだ中に入ってニコニコのおともだちがたくさんいました!

広い体育館で開催しました
おうちの人と一緒にがんばったよ
大きいズボンに入ってゴール!
ママと一緒に出発するよ!
がんばるぞ!
ゴールを目指してしゅっぱーつ!
みんなで玉入れ!
力を合わせて玉入れ!
おやつをたべて休憩タイム
10月生まれ♪
おめでとう♪
お誕生会をしました♪
バルーンをみんなで楽しみました
がんばったごほうび♪ピカピカメダル!

令和5年度の様子

 9月20日(水) ふれあい体育館のメインアリーナにて運動会ごっこをおこないました。

 今年の運動会ごっこのテーマは「食育」。様々な食材に親しんだり、からだにいいことを親子で考えたりしながら競技を楽しんでもらいました。

 果物狩りをしたり、クッキングの材料をあつめながらゴールを目指したり、玉入れをしたり。

 おやつ取り競争の後にはみんなでゆっくり休憩して過ごしました。

 

くだものをとってゴールを目指すよ ぶどうを上手にとってね!
おうちの人と太陽のフープをくぐろう 太陽のフープ上手にくぐれるかな?
おうちの人とゴール おうちの人と一緒にゴール!
まな板で材料運び まな板にのせて上手に運ぶよ!
ゴール!! ゴールテープまでもう少し!!
玉入れの写真 玉入れがんばろう!!
玉入れをする子なかなか入らないな~
玉入れの様子 おうちの人も一緒にがんばったよ!
トラックにのって出発 トラックに乗って出発!!
おうちの人と出発 トラック上手に運転できるかな?
お野菜の収穫 人参を畑から収穫中・・・
おやつ取り競争 頑張ったご褒美におやつ♪
クッキングの材料をあつめてね カゴを持ってお買い物
材料をあつめている子 必要な材料は何だろう?
クッキングの材料をあつめよう 材料の取り忘れに注意してね♪