1歳6か月児健康診査

公開日 2023年05月16日

更新日 2025年03月28日

 

1歳6か月児健康診査

1歳6か月の頃は、言葉を通して子どもの心が広がっていき、歩くことで遊びの世界も広がり、いろいろなことを発見し体験する時期です。ぜひこの機会に健診を受けてお子さまの発育や発達の確認しましょう。

  • 〔対象〕 1歳6か月から1歳7か月(満2歳になる前日まで受けることができます)
  • 〔内容〕 栄養の話、身体計測、小児科医師の診察、歯科医師の診察、歯科個別相談、育児相談、栄養相談
  • 〔持参品〕 1歳6か月児健康診査票、母子健康手帳、バスタオル、着替え、オムツ等、子どもノート
  • 〔費用〕 無料
  • 〔受付時間〕 (1)13:00から13:20まで(2)13:30から13:50まで(個別通知の際に指定させていただいています)所要時間は1時間から1時間半です
  • 〔場所〕 河東保健センターまたは北会津保健センター
  • 〔日程〕 指定健診日の概ね2か月前に、お子さまの月齢に合わせた日程で受診していただけるよう、個別にお知らせいたします。なお、指定日での受診が難しい場合は、下記の日程表をご覧いただき満2歳になる前日までに受診してください
  • 転入された方で、健康診査票をお持ちでない方は下記までご連絡ください。

 

【日程表】 令7年度(令和7年4月から令和8年3月まで)

河東保健センター 北会津保健センター
4月 16日 9日、23日
5月 14日 28日
6月 11日 25日
7月 2日、23日 16日
8月 20日 6日
9月 17日 3日
10月 15日 1日、29日
11月 12日 26日
12月 10日 24日
1月 7日、28日 21日
2月 18日 4日
3月 18日 4日

  ※全て水曜日

 

ご協力のお願い

  • お子さま及び付き添いの方に、発熱や咳、鼻水など感染症が疑われる症状がある場合や普段の体調と異なる場合は、受診を見合わせてください。
  • 受付前に、お子さまと付き添いの方全員の体温測定をさせていただきます。体調等により受診のご相談をさせていただく場合もありますので、ご了承ください。

 

母子保健情報トップページ

女性の健康や妊娠期から子育て期までに関する情報を随時発信しています。ぜひご覧ください。

 

妊娠期から子育て期まで切れ目ない支援をしています!(母子保健情報トップページ)

 

お問い合わせ

  • 会津若松市役所 健康増進課
  • 電話番号:0242-39-1245
  • ファックス番号:0242-39-1231
  • メール