令和3年度図書館を使った調べる学習体験講座を開催しました
會津稽古堂市民講座「図書館を使った調べる学習体験講座」
「図書館を使った調べる学習体験講座」は、小学生を対象に、日ごろ疑問に思ったことや調べてみたいことを、図書館の本などを使って調べ、分かったことや考えたことのまとめ方を学ぶ講座です。まとめた作品を「会津図書館を使った調べる学習コンクール」に応募することもできます。
今年度は、新型コロナウイルス感染症対策のためやむを得ず昨年同様定員を少なくしての開催となりましたが、調べる学習にチャレンジしてみたいという意欲的な皆さんにご参加いただきました。
低学年の部 1日目
6月27日(日曜日)の午前中に、低学年の部第1回講座を開催しました。
この日は、ワークシートを使って調べたいテーマを具体的に決めることと、図書館での本の探し方について学習しました。
事前に皆さんに考えてきてもらったテーマをワークシートに書き、様々な角度から掘り下げていきました。
その後、2グループに分かれて少人数での図書館見学を実施し、テーマに合った本を探しました。
低学年の部 2日目
7月4日(日曜日)に第2回講座を開催しました。
第1回講座で決めたテーマ・選んだ本を元に、調べた内容の記録の取り方や、魅力的な作品を作るためのポイントについて学びました。
「図書館を使った調べる学習コンクール」は、地域コンクールを経て全国コンクールに優秀作品が推薦されます。全国コンクールでは、全国の小学生の皆さんの素晴らしい作品が入賞します。そうした作品から表紙の書き方、目次の作り方、イラストや色使いなどの工夫について学びました。皆さんの作品もより魅力的になると良いですね。
中・高学年の部
6月27日(日曜日)の午後は、中・高学年の皆さん向けの体験講座を開催しました。
中・高学年の皆さんは、より難しいテーマに挑戦していきますが、テーマの絞り方や本を探すコツはどのテーマでも同じです。
後半は、図書館で用意した本を使って、記録の取り方とまとめ方を体験し、調べる学習の基礎を学びました。
令和3年度「会津図書館を使った調べる学習コンクール」に応募しよう
今年度も、「会津図書館を使った調べる学習コンクール」を、開催します。
詳細は下記のチラシをご覧ください。沢山の方のご応募をお待ちしています。
今年の講座で基礎を学んだ受講生の皆さんも、今まで応募したことのある方も、入賞を目指して素敵な作品を作ってみませんか。
お問い合わせ
- 会津若松市生涯学習総合センター【会津図書館】
- 電話:0242-22-4711
- FAX:0242-22-4702
- メール
- 郵便番号:965-0871
- 所在地:会津若松市栄町3番50号