(中央保育所子育て支援センター)活動の様子~縁日ごっこ~

2022年12月6日

 令和4年8月3日(水)に縁日ごっこをしました。コロナウイルス感染防止対策で、2グループに分かれて前半・後半で行いました。

 はじめに、縁日ごっこで使うお財布を作りました。思い思いにシールを張ったり、絵をかいたりしてオリジナルのお財布が出来上がりましたよ。

 そして、いよいよ縁日オープン!扉が開くとたくさんのお店屋さんに「わぁ!!」と歓声が。

 「どこのお店に行こうかなー」と好きなお店屋さんに行ってお買い物を楽しみました。

 今年は、食べ物屋さん・金魚すくい屋さん・水ヨーヨー屋さん・ラムネ屋さん・おめんやさん・わなげやさん・綿あめやさんの7つのお店がありました。お買い物に満足したお子さんの笑顔がたくさん見られましたよ。

 

 

お財布づくりの写真  お財布を作るぞー
お財布づくりの写真  お絵かきするよ
お財布づくりの写真 シール上手に貼れるかな

 

 
お財布づくりの写真  いろいろな色を使ったよ
お財布づくりの写真  お絵かきに挑戦!
水ヨーヨーすくいの写真  金魚すくい
お買い物の写真  たくさんお買い物できたね
集合写真  集合写真1
お財布づくりの写真  後半のグループのお財布づくり
お財布づくりの写真  シールを貼ってみよう
お財布づくりの写真  どんな絵を描こうかな~
お財布づくりの写真  お絵かき上手だね
お財布づくりの写真  みんな一生懸命です
お買い物の写真  おめんやさん
水ヨーヨーすくいの写真  金魚すくえるかな~
お買い物の写真  かわいいお面を選びました
お買い物の写真  輪投げ、いくつ入るかな
お買い物の写真  たべものやさんでチョコバナナを買ったよ
お買い物の写真  楽しかったね
集合写真  集合写真2